Quantcast
Channel: さとこのチカラ
Viewing all 609 articles
Browse latest View live

新年のお守り

$
0
0

皆さ〜〜〜ん!メリクリ(←先週)

 

明けましておめでとう〜〜(←これから)

 

 

 

 

 

という訳で大晦日です(笑)

 

どうですか?特に帰省して夫側の実家で過ごす皆様は

 

休む雰囲気無いわ、義母さんに気を使うわ、で落ち着かない日々を過ごされていると思います。

 

お疲れさまです(笑)

 

年末恒例のTVで、ふるさとに帰省する車のラッシュが〜〜というのはお約束。

 

正月は親戚中で集まらないと、、というご家庭は大変ですね。

 

我が家ですか? 帰省しませんよ?

 

ブログをお読みの皆様はご存知ですが、双方の実家に近いのでわざわざ正月に

 

行く必要は無いのです。まあそれ以前に呼ばれていないし、、という家庭の事情が(笑)

 

いや〜〜クールな実家ですね。

 

 

 

 

 

私の実家は親も高齢になったからか、片付けや、もてなすという気はサラサラない

 

らしく、良く言われるのは「外で食事でもどう?」です。

 

これ完全にお袋のやる気無しですね(笑)クールでしょ?(笑)

 

まあ歳も歳ですし、親が面倒なら実家に行かなくてもいいんですけど、外で食事って

 

言ってもやっぱ家の中と違って落ち着かないです。

 

なのでいつも乗り気ではないのですが、今年も年始にお誘いがありはします。

 

でも娘の部活が1/4から始まるので、我が家全員が揃うというのはほとんど無いのを

 

親父に伝えても、「じゃあ部活が終わってから」とか言うし。

 

いや帰って来るの夜8時すぎですよ? それ無理だしと言うと「じゃ娘抜きで」とか

 

どうしても食事がしたいみたいで困り者ですね。

 

 

 

 

 

さてそんな事情のある我が家ですが、実は私、会社が休みになってから2日ほど寝込んで

 

まして、まあ休みで気が抜けたのと、会社の席の両側の人が血を吐きそうなほど、

 

激しい咳をしていて「うわっ!結核!!」てな感じで怯えていたらうつっちゃってました(泣)

 

もうね家の中で咳しまくりですよ。咳ついでに実も出るし困ったもんです(いやいや)

 

いやねインフルエンザには罹らない体質なのですが、普通の風邪にはめっぽう弱いって

 

何なのこの身体!

 

そんな感じで動けずにいたのですが、やっと本日の大晦日に始動です。

 

やた==H動画とか見るぞ!って感じ?(←ちがう)

 

 

 

 

 

え〜〜〜と、、そろそろ本題行きますか?(笑)

 

そう毎年恒例の新年のお守りです。

 

これは、さとこ が霊視をして現れる画像がその年のお守りになるという

 

かなり不思議なものなんですよ。

 

そしてその新年にかなり深い部分で関係してきます。

 

最近 さとチカを読み始めた方は「何のこっちゃ?」と思われると思いますが、

 

毎年、その年の最後のブログには、さとこ が描いたお守りを載せていますので、

 

過去ブログ検索をして頂くと、毎年異なる事がお分かり頂けると思います。

 

そしてこの画像をプリントアウトして壁に貼る、もしくはスマホの中に

 

画像として残す事で、あなた自身のお守りとなる強力なものです。

 

 

 

 

ではご紹介しますね。

 

今年はまた今までとかなり異なります。

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 

今年ももう終わろうとしています。

いつもご信頼頂いてありがとうございます。


 

 

さて、今回は毎年描いております「お守り」を描かせて頂きました。

私の場合いつもどなたかははっきりしないのですが

教えて下さっている方達から伝わって来た物を描いていますので

同じパターンで無い事が多いです。

教えて下さっているのは恐らく神の使いの人や

今まで霊視してきた方々のご先祖様達の様に感じます。

ですので一人ではなく複数名の声が聞こえました。

男性が多いように感じました。

 

 

 

 

 

(さとこ画です)



今回は何故かこの小さな子供の様な「福の神」が視えました。

大阪にある「ビリケンさん」や「キューピーさん」にとても良く似ています。

ですが、これは以前ブログで書いた事も有ると思いますが

年末に人々の背中にくっついている「福の神」です。

恐らくビリケンさんを考えた人もキューピーさんを考えた人も

同じ物が視えていたのかもしれません。

特徴的なのはイタズラっぽい笑顔

あと、何故か手の甲を合わせていて

足の裏も合わせていました。

普通手を合わせる時、手のひらを合わせますが

この福の神は何故か手の甲なのです。

視せてくれている方達に何故かと聞いた所

この福の神はイタズラ好きでふざけているという事と

何か上から落ちて来る良い物(幸せの粒の様な物)をキャッチする為に

手のひらがお椀の様になる様に上向きにしているとの事でした。

また、足の裏を合わせている理由は

手足を伸ばす事は何かに触れそうであったり不用心な感覚を持つ様で少し怖い様です。

なので赤ちゃんがうずくまる様にあまり手足を大きくは伸ばさないでいるそうです。

手も足も合わせているのはもう一つ理由があって

この幸福の神は階級でいうと神の中でも位が低い人間に近い神なので

自分よりも高い位の偉い神達に対して敬意を表している意味も有る様です。

足の裏を自分より上の立場の神々に見せる事は失礼に当たる様で

それもあってこの様な姿勢をしている様です。



この神の特徴としては「金運」が特に上がる様に伝わってきます。

なので私も今年は金運が上がってくれるといいな〜、、と思っています。

最近ですが日用品は部分的にでも金を使っている物

(高価なものではありません)を買って日常的に使う様にしていますが

どうもそれでこの「福の神」を呼ぶ事が出来たと言われました。

ですので、皆様もこのお守りだけでなく、もし色を選んで買う様な物であれば

部分的であっても金を使っている物を買って日常的に使ってみて下さい。

そうする事でより一層運気が上がる様に思います。


 

 

このお守りはいつもの年は数日間しか効果がないのですが

これは一年くらいは持ちそうです。

縮小してプリントしお財布等に挟んでいても良いかもしれません。

ただ、汚くなると効果がなくなりそうなので

汚くなったら新たにプリントしてみて下さい。

ハガキくらいの大きさにして部屋に写真立てで置いたり

壁に貼っても良いと思います。

良く「携帯の待ち受けにしました」と言う方もいますが

アイコンの画面やアイコンの少なめの画面であれば良いかもしれません

少しでもお役に立てれば良いと願っています。


 

 

どうぞ新年も皆様お幸せになられる事をお祈りしています。

 

 

応援しています。

頑張って下さい。

それでは良いお年を。


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

今年は「福の神」!

 

ついに来ましたね。

 

さとこ 自身が小さいながらも金の色の物を意識したせいで、身に付け始めた

 

せいか、福の神の降臨です。

 

 

 

金運を上げたい人はぜひ、さとこ が言う方法でこの絵を飾って下さい。

 

きっとお役に立つと思います。

 

 

 

ーー

 

 

 

今年も さとこのチカラ をお読み頂きありがとうございました。

 

年の瀬のUPとなりましたが、皆様が良き新年をお迎えできますよう

 

お祈り申し上げます。

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 


ご主人のご先祖様に招かれたお嫁さん

$
0
0

あけましておめでとうございます。

 

でも残り1日か、、、

 

 

 

 

 

 

私の長かった休暇(11日間)も明日の月曜日で最後です。

 

贅沢な時間でホントに何もしなかったのですよ。

 

年末は風邪をひいていましたが、年明けから少しずつ回復して、今はホラ!

 

パンツ一丁で全快ですがな(笑)

 

でもね〜〜〜〜 火曜日が来るのが怖いのよ〜〜

 

いつまでも小学生気分の私は長期休暇の後の初日は、頭が回らない事もあって

 

イヤイヤ期が発動します(笑)ん〜〜〜会社行けるかな?

 

で、行ったら行ったで激務が急に始まる訳です。ついでに長距離通勤&朝5時起き&

 

子供と私の弁当作りが始まると思うと、、うきゃ!ってなもんですよ。

 

まあそんな事を何十年か繰り返してきたと思うと色々ありましたね。

 

 

 

 

 

さとこ と結婚して長い時間が経ちました。もうお互いが実家で過ごした時間を

 

超えた長い月日です。すでに一つの家庭となり基盤として機能している訳ですが、

 

そう言う事をご先祖様もずっと続けてきて、命をつなげてくれたんだな、、と思うに

 

感慨深いものがあります。

 

何度かブログにも書いていますが、さとこ は親の代から東京、そして私は親は京都、

 

私自身の生まれは東京です。

 

そんな2人が学生時代出会い、その頃は意識していなかったのですが、社会人となり

 

さとこ が私の母方の郷里で就職した時から、電話で話す様になりやがて結婚に至ります。

 

後々、それは私の母方の先祖様が、さとこ が私に合う人物か否か見極めるために

 

呼んだという事を、さとこ の霊視で教えられました。

 

私の母方のご先祖様は さとこ の事をとても気に行ったようなのですが、さとこ は本家の長女。

 

私の家に嫁入りする事をもの凄く反対していて、私の母方のご先祖様達に怒鳴り込んで

 

いたようなのですよ。

 

そんな紆余曲折もありましたが、やがて結婚し現在に至ります。

 

 

 

 

 

結婚というと大きな人生の節目で、本人達のみならずお互いの家が繋がるわけですから、

 

やはりご先祖様にとっても大きな節目である事は間違いありません。

 

現世の見える世界では、何か本人達だけで全ての物事を進めているように思えますが、

 

実はその裏というか、霊界では各々のご先祖様も相当に動いているのだと、初めて

 

さとこ からその話を聞いた時に思いましたね。

 

そして最近、そんな私どもの経験と似た様に、「結婚とご家庭」についてご先祖様達が

 

かなり介入しているな、、と感じた話を、さとこ がまとめてくれました。

 

いや、なかなか奥が深く良い話なんですよ。

 

皆様もご家庭を築かれている方々も多いと思いますが、どれだけご先祖様が見ていて、

 

守られているか?という事が今回のお話でお分かり頂けると思います。

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

さとこのチカラのさとこです。

本年もよろしくお願いします。



今日は昨年末ご相談頂いた方で、とても良いお話がありましてのでご紹介したいと思います。

それはタイトルにもある「ご主人のご先祖様に招かれたお嫁さん」のお話です。

今までもこの様なことは数名の方でありました。

ですがこの方の場合、そのご先祖様のお言葉がとても具体的でしてので皆様にも

 

ご紹介したいと思います。



元々のご依頼はこの方がとてもご家族間のことでご苦労があり、

同居するお姑さんがヒステリーであったりきついことばかり言ったり

この方に対して少し異常な行動を取られていたりしていたそうですが、

ご主人は全くご相談の方の力にはなってくれず、お姑さんをかばうばかりで

お姑さんとの喧嘩も絶えず、でもその後いつも自己嫌悪に襲われるの繰り返しで

一体どうしたら良いのか?という様なご相談でした。



ご相談者の方は特別支援学校で働いている方で、心がない訳でもお年寄りに対して

 

理解がない訳でもなく、一生懸命尽くしているのになぜかそれがお姑さんにとっては

 

不満ばかりでそれが原因で夫婦間の関係も悪化しており、2人のお子さんにとっても

 

喧嘩ばかりの家庭環境がよくないのではと、とても心配されておりました。

また、家の中では度々霊現象の様なものを家族全員体験しており

お子さんも怖がっていたりもしました。

この様な状況でご先祖様達は何を求めているのか?

どうすれば良いと言っているのか?

アドバイスが欲しい、という様な内容でした。



お写真を見ていると複数の方からの声が聞こえ始めて来ました。

ほとんど男性でしたが普通はこの様な場合ご実家のご先祖様が出てくるのですが

どうも様子が違うのです。

出て来たのはご主人のご先祖様達なのです。

お話を聞くと、このご先祖様達は、とにかくこのご相談者に感謝をしているのです。

「どうしても我が家にきてほしかった」と言うのです。



ご主人と出会った頃、このご先祖様達はご相談者の方がとても人間的にも

 

思いやりがあり、魂も磨かれていてどうしても自分達の家を助けて欲しくて

何としても来て欲しいと思ったそうです。

ですがその先にご苦労があることは、ご相談者のご先祖様もわかっているので

「大事な子孫をやる訳にはいかない」と何度も突っぱねられたというのです。

ですが「この人しかいない」と思ったご主人のご先祖様達は、何度も何度もご相談者の

 

ご先祖様に頭を下げ、1人、2人と人数も増え、最後は十数人の代表の男性で皆で頭を下げ

「必ず大事にするからどうしても来させてください」とお願いしたそうなのです。

根負けしたご相談者のご先祖様は「必ず幸せにして欲しい」と約束し

このご主人との結婚を許したそうなのです。



ですが結婚した頃、当時はまだあまり認知されていなかった今で言う「認知症」を

このお姑さんは発症してしまっていたのです。

それを知らずに会ったので、とんでもないことを言われたりされたりする様になって

 

しまったと言うのです。

ご主人とそのお姉さん達は腹違いの姉弟なのですが、今でもお姉さん達は産みの母でない

 

このお姑さんの世話を手伝ってくれる様になったのですが、それはなぜかというと

 

認知症を発症する前のお姑さんは、とても子供好きで当時としては珍しく子供の心に気を

 

遣う方で、優しいお母さんで前妻(死別だそうです)の娘2人の気持ちを考えて、

 

自分の子(ご主人)が産まれても差別せず心温まる子育てをしていた様なのです。




それを知っているご主人やそのお姉さんはどうしても昔のお母さんの姿を思い出すので

いま現在のお姑さんをヒイキ目に見てしまい、ご相談者にはかばっている様に見えて

 

いたのですが、ご主人達もどうしてこんなに変わってしまったのか分からず戸惑っていた

 

という状態だったようなのです。


それを見たご主人のご先祖様達は、せっかく大事なご相談者を受け入れたのに何の恩返しも

 

できず幸せにもできず、ご相談者のご先祖様に合わせる顔がなく困り果てたというのです。




そこで色々考えた末、

「せめて生まれてくる子供たちは玉の様な素晴らしい、母親思いの優しい子に来てもらおう」と

命を司る神様に「なんとかこの人を大事にする玉の様な子を授けてください」と

何度も何度も頼んだそうなのです。

命を司る神様は「いくら先祖の頼みでも命を選ぶことは許さん」と言い聞いてはくれなかったの

 

ですが、実際はお二人のお子さんはとても素晴らしいお子さんが生まれて来て、本当にお母さん

 

思いで親孝行で優しくいい子が来てくれた様なのです。




そしてこの子たちが素直に育った要因として、夫婦喧嘩や嫁姑喧嘩の時には

周りにいるご先祖様がこの子たちの目や耳を塞ぎ

「あなたのお母さんはいいお母さんよ、優しいお母さんよ」と何度も言い聞かせていたことも

 

わかりました。

その様なことからこのお家にはリビングに15〜6人のご先祖様達がひしめき合っていて

少しぶつかったりついて回っているので、霊現象と思われる様なことが多少起きてしまっていた

 

様なのです。



ご先祖様がご相談者の方に言いました。

「私たちはあなたにせっかく来てもらったのに苦労ばかりかけてしまったかもしれない。

でも子供たちはとても良い子が来て私たちの気持ちを伝えてくれてお母さんを大事にして

 

くれているでしょう?それがせめてものあなたへの気持ちです。

そして若い頃のお姑さんに本当は会わせてあげたかった。

あなたと同じ様にとても優しいお母さんだったのよ。

腹違いの娘が介護にくる、それが証拠です。

もし数十年の時間の流れを飛んで、若い頃のお姑さんとあなたが出会っていたら

きっと話の合う良い親友になれたことでしょう。

今お姑さんは老いて本来の自分ではなくなってしまっている。

申し訳ないがそれをわかって面倒を見てやって欲しい。

本当に申し訳ない。そしてこの家をよろしくお願いします。」と

十数人のご主人のご先祖様達が頭を下げているのです。



ご相談者のご実家のご先祖様はそれを隣で見ていて

「これだけやってくれているのだから分かってあげなさい。

これだけ大事にされているなら私たちの出る幕はないから

この方達(ご主人のご先祖様達)に全て任せています。

あなたは求められているのです。

頑張りなさい、そして幸せになりなさい」とだけ言って

ニコッと微笑んでいるのです。

まるでご主人のご先祖様達のあまりの熱心さに「あらあらこんなことまで、、」と

呆れてしまうくらいの様でした。



これを聞いたご相談者の方は色々振り返ってご自分が守られていたかもと思うことが

多々思い当たった様でした。

思っても見ない話を聞き、ご主人のご先祖様達に沢山感謝されている言葉を聞いて

ご自分の努力をずっと見ていてもらっていたことも知り

喜びの涙を流されていました。

また、これから海外に行かれるお嬢さんについて心配していたことについては

「私達がしっかりついていくから安心しなさい」と5人くらいのご先祖様が

まるでガッツポーズ(片腕ですが)をしている様子も見え

それを伝えると安心なさっていました。



今までもこの様にご主人側のご先祖様に招かれたお嫁さんを見たことは数回あります。

その様な場合、「なんで私はこの家に来たんだろう?なんでこんなに苦労しているのに

 

ご先祖様は守ってくれないんだろう?」

と思うことが多い様です。

ですが霊視をして色々事情を聞いていくと、今回の様に直接ではなく生まれてくるお子さんで

 

あったり、違った方法で何かしら一生懸命「自分たちは大事に思っているよ」と

伝えようとしていることはある様です。



ご先祖様達のメッセージは少し遠回りだったり

聞こえませんからわかりにくいことも多いのですが、

今回はご相談者が精神的に限界にきていたので「この気持ちを伝えなければ」と

私につなげてくださった様です。



皆さんも守られていないと思っても

実はこの様な形で守られていることはあるかもしれません。

皆さん全てにご先祖様の声がもし聞こえていたら

もっとその暖かさ、愛の深さを知ることができ

心休まることがあるのではないかと思います。



そのお手伝いを今年もお一人お一人

できるだけのことをしてお伝えしていこうと思います。



どうぞ皆様、お幸せになってください。

応援してます。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

ご先祖様と家の関わり方が凄いですよね。

 

そんな背景があり、ご結婚されたというのもかなりドラマチックですが、

 

ご結婚後の事も永年ずっと見守られていたというのも凄い話です。

 

 

さとこ の霊視話を読むとその霊視から、その全体像や詳細が分かるのですが、

 

いつも思うに、よくここまで細かい話が聞き取れるな、、という事ですね。

 

今回何度か改めて読み返しましたが、いつも感服します。

 

 

 

さとこのチカラを今年もよろしくお願いします。

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

お仕事について

$
0
0

最近というか、もう半年経つ? 50肩になっちまっただよ!(泣)

 

 

 

 

 

 

私は通勤時のカバンはショルダーなんですが、いつも左肩にバンドを

 

かけていたのですね。それを長年何気にやっていたからかは不明ですが、

 

ある時から何となく左肩が痛いな〜〜 と思っていて、じゃあ反対側にバンドを

 

かけるかと、しばらく右肩にカバンをかけていたのですが痛みが治まらない、、

 

だんだんと痛くなって来て、今度は電車のつり革に左腕をあげるのに

 

違和感を感じてきて、そしてある時、何かの拍子に急に左腕で体重を

 

支えたところ、声が出ないくらいの激痛が!

 

いやマジで痛かったです。

 

 

 

 

 

それからですよ、50肩と付き合いだしたのは。

 

いや若い女の子と付き合うのはウェルカムなのですが(笑)、相手が50肩とは、、

 

もちろん行きつけの医者にも相談しましたよ?

 

曰く、時間が経つと落ち着きますから、また痛い時は暖めると良いですよ、とか

 

言われたのですが、全然変わらないやん!!

 

そんな事もあり今は服の脱ぎ着にも不便な生活をしています(泣泣)

 

そろそろ本格的に整形外科とかで治療を始めた方が良いのでしょうか?

 

特にご経験中の方からご意見を頂きたいのですよ。

 

 

 

 

 

まあ私の仕事自体が、ほぼ1日PCに向かって目を酷使するばかりか、利き手の指も

 

高速でマウスを動かしていますので、身体には悪いったらありゃしないので肩にも

 

来たのかな、、と思ったりしているのですが、まあ好きでやっている職種でもあり、

 

こんなものかな、、と日常を過ごしています。

 

私はそんな感じで仕事をこなしているのですが、世の中にはお仕事について、これが

 

合っているのか?今の自分には他の仕事の方が良いのではないか? 対人関係が良く無いから

 

転職したい等々、私どもの元には多くのご相談を頂きます。

 

給与を頂いているのですから、辛いのは我慢するのが基本ですが、それも限度を超えて

 

しまっている、また、超えてしまいそうな方々が さとこ にご相談されるのです。

 

ご先祖様ももちろん当事者の事を見ていますから、さとこ に相談される事を後押し

 

されているんですね。

 

そして私を介して さとこ に繋がる繋がらないは、必然性があるか否かかと思います。

 

 

 

 

 

今回はそんな仕事にまつわるご相談について、さとこ が霊視差し上げた事例について

 

ご紹介しますね。

 

え? そこまで行っちゃう!? という さとこ が驚いた事もあったようです。

 

 

 

 

まあそんな訳で、仕事の果てまで行ってQって感じ?(は?)

 

では さとこ の話に続きます。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 



今日のお話はよくご相談がある話ですが自分に合っているお仕事について

 

どの様に考えれば良いか?についてお話しようと思います。

お仕事というと会社勤めがすぐに想像できるかと思いますが

大きい意味でのお仕事、つまり人生においてその人が何をすれば良いか?ということも含めて

今までご先祖さまたちがどの様にお話されて来たかを書いてみようと思います。


 

 

お仕事のご相談はとても多く人間関係だったり

「自分に合っているのだろうか?何か違うことをした方がいいのではないだろうか?」

と、何か違和感を感じながら今のお仕事をしていたり

仕事はそのままであっても「何かしなければいけない様な気がするのだけれど

 

何をして良いかわからない」というご相談はとても多いです。

 

 

人間関係の場合は相手の方に何か問題があることが多く、相手の方のお写真を見ると

その方が何をストレスを感じていてご相談者に吐き出しているかがわかってくることが多いです。

職場のご相談の場合、相手の方のお写真をご用意するのに皆様ご苦労される様ですが

社報や会社の飲み会のスナップ、結婚式、ホームページなど

色々な方法で工夫されてご用意くださる方が多いです。

他にもママ友であったり会社ではありませんが、ある社会の中での人間関係で

 

ご苦労されている方は、多くいらっしゃいますが、お写真を見ると皆さんに原因があるというよりは

相手の方に問題がある場合が多いです。

ですので、ご先祖さまとしてはそれを乗り越えたりする事で、何かの気づきを習得される事を

 

応援なさっていたり、本当にご心配なさっていて励ましたくて霊視につなげる場合が多いです。

 

 

将来するべきことについてのご相談の場合、多いのが「今が分岐点」というケースです。

それまで色々なことを頑張っていらっしゃって来たか方々が

その積み重ねでもう一段ステップアップする時期であったり、


昔つちかっていた事がずっと違う方向に向かって忘れていて、そろそろもう一度復活する事で

 

大きく飛躍する時期であったり、色々と「今だよ」と言ってくださっている時期が多いです。

ですので最初ご相談のお話の時は全く出ていなかった話題が、

私が「なぜか将来○○をしている姿が繰り返し見える」とお伝えすると

「実は昔そういうことをやっていた時期がありました」とか

「実は学生の頃やっていました」とか

「子供の頃の夢で夢中になっていました」という様な

お話になることが多いです。



一番私が衝撃的だった印象のある方は、何年も前になりますが40代の女性の方で

お二人の小学生くらいのお子さんを抱えながらも、ご主人に非常に何か問題があって

 

離婚せざるを得ない状況になってしまった方のお話でした。

お写真もものすごく落ち込んでいて

「一体何をすれば良いのか、どうやって生きていけば良いのか」というご相談でした。

その方を霊視した時になぜか小学生くらいのお姿で楽しそうに流行りの歌手のモノマネをして

歌ったり踊ったりしている姿が何度も何度も繰り返し出て来たのです。

それをお伝えすると「確かにその頃私は歌手になりたかったです」とおっしゃり

だんだん声も元気になられてお電話を終わりました。

半年ほどしてご連絡をいただき「その後オーディションを受けて芸能人になりました」と

ご連絡いただいたのです。

それはものすごく私もびっくりしました。

そのさらに一年後には「映画とCMのデビューもしました」とご連絡いただいたのです。

お元気になられて本当に良かったと思いつつ、ご先祖さまが「今だよ」と教えてくださった時に

素直にその方が一生懸命頑張られて叶えた結果であって、また、その方に「合っていること」が

 

見つかると、才能が爆発的に発揮されたり、エネルギーがものすごく高まって

運気を大きく変えるのだと感じました。

どの方でも自分に合っていること、楽しいと思っていることをやっている時は

疲れも忘れ無我夢中でやっていて

それが苦ではなく前へ前へどんどん1人で走って行く様な、そんなパワーが人間には

 

潜んでいるんだなとすごく思いました。

 

 

今色々と停滞していると思っている方でも

それはご先祖さまに解説していただくと必ず何かしらの意味があって

その意味をお聴きになると皆様も納得されることが多いです。

その上で次のステップに向かう時のパワーというのは、本当に人間ってすごいなと思います。


 

 

どうぞ皆様もこれからの人生の進路を考えられる時

なぜか今何かしなければいけない様な気がした時

それはご先祖さまが「今だよ」と言っている時かもしれません。

どうぞそのチャンスを逃さない様に耳を傾けて

大きく飛躍してお幸せになっていただけたらと思います。


 

 

応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

人は行きて行くために仕事をしなければなりません。

 

それは自分の理想と合っていようが離れていようが。

 

でも時として、ご先祖様が見てもこれが限度だ、とか今が転機だと

 

メッセージを送られてきている場合、ご相談は さとこ に繋がります。

 

 

もしかしたらあなたも、、、

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

写真に写る色々なもの

$
0
0

今日の昼はパスタでした。

 

 

 

 

 

さとこ がカルボナーラを作ってくれたんですよ。

 

ちょうどイイ感じに冷蔵庫に材料があって、かつパスタの在庫も有りましたので

 

ホント、あっという間に作ってしまいました。

 

実食、、、ん? ん〜〜〜 これはイケるか? というかメチャクチャ旨い!!

 

何この旨さは? と さとこ に聞きましたが、

 

「ん? 生クリームと卵の黄身を混ぜて適当に味付け、それを茹でたパスタに

 

 合えて、卵が固まらないようにしただけ」

 

とか言っていましたが、俺にはここまで器用に短時間ではできない!

 

そりゃ何十年も私も料理してきましたよ?

 

冷蔵庫の中にある材料で一週間違うメニューを作る自信もありますよ?

 

もちろんご飯が炊ける間に料理を終わらせる事もできますし、同時に

 

使った調理器具は全て洗っているので、調理場はキレイ。

 

ん〜〜〜〜でも、さとこカルボナーラには負けた・・

 

 

 

 

 

そうそう、パスタで思いだしたのですが、我が家には伝説のパスタがあります。

 

違う意味で二度と食べられないという、何と言うか某レシピサイトの逆を行くというか(笑)

 

 

まだ新婚で暑い時期だったのですが、さとこ がパスタを食べたいという事を

 

聞いた私は、じゃあ冷たいパスタでもどうかな、、?と色々と冷蔵庫の中の材料を見ながら

 

考えを巡らせていました。

 

そこで見つけたのが明太子とセロリ。

 

セロリは当時良く買っていまして、主に さとこ が好きなカレーを作る時に風味付けで

 

使った物の残り、明太子も朝食に良く食べていたので、それが有ったのです。

 

まあ世の中にはタラコのパスタという物がありますから、ちょっとアレンジして

 

冷製でもいけるんじゃないかな?とパスタを茹でて冷まし、明太子に刻んだセロリを加えて

 

みたのです。

 

その当時から私はほとんど味見をせずに勘で料理を作っていましたから、それを皿に盛り、

 

2人で頂きますって感じで食べ始めました。

 

最初に口をつけたのは さとこ。

 

まだ新婚でお互いに気を使う初々しさが有りましたので(笑)、さとこ は

 

「うん、、美味しいよ、、、」

 

と言ってくれたものの、顔は涙目(笑)

 

それから無言になり、ちょこちょこと口に運んでいましたが、ついに

 

「ゴメン無理だわ」と。

 

どれどれと私が一口食べてみると、

 

「ま、、不味い、、、不味すぎる。何この味、、」

 

それはこの世の物とは思えないほど、不協和音を発した凄まじい味だったのです。

 

生の明太子とセロリがここまで恐ろしいくらいに合わないとは、、

 

生臭いというか、頭が変になりそうな味。

 

 

 

 

 

それ以来、食卓にパスタが出て来ると、ついついこのパスタの事をトラウマの

 

ように思いだしてしまいます。

 

さとこ  に於いては、思いださせないでくれと何十年も経っているのに超絶に拒否される料理。

 

ご興味のある方は、この恐ろしいパスタを作ってみてください。

 

ほら、そこの彼氏に手作りパスタ食べて欲しいな〜〜♡と思っている彼女!

 

もうね、破局ものですから(笑)

 

このパスタを作りたい方は、あくまで自己責任でお願いします。

 

生の明太子とセロリを合えて塩コショウ、それを冷ましたパスタに混ぜるだけ。

 

お好みで海苔をふりかけて頂いても構いませんが、全く効果を成しません。

 

当、さとチカブログでは一切責任を持ちませんのでヨロシコです(笑)

 

 

 

 

 

さて、そろそろ さとこ話の本題行きますか。

 

今回は私も最初にご相談を受けて、頂いたお写真が大丈夫か?

 

と思わずにいられない物だったのですよ。

 

当初、ご相談頂いた方にも気になるとお伝えした記憶があります。

 

その結果は、、、

 

 

 

 

さとこ直筆で後半に続きます。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 



今回はいつも私は沢山のお写真を見させて頂いているのですが

その中に写ってしまう色々なものについて書かせて頂こうと思います。

今回はその中でも少し考えさせられる事がありましたので

その事をきっかけにこの事を書こうか書くまいか?少し迷いましたが

お写真に写った物が私に何か伝えて欲しいと託したのかもしれないので書く事にしました。



今までも色々なお写真に写ってしまう物については書いた事があります。

代表的なのが光、モヤ、オーブなどで

それ以外にも色々な物が時折写っています。

それは撮影しご依頼下さったご本人が気がついている場合もあれば

気がついていない事も多々有り、

私がお電話で

 

「これはカメラが調子悪い等ありますか?この写真とこの写真は同じカメラで撮りましたか?」など


確認させて頂く事も多いです。

ほとんどの人が気がついていない事が多く

「言われてみればぼけていますね、、」とか

「言われてみればモヤがかかっていますね、、、」

などご回答頂く事も多いです。



オーブについても気がついている場合と気がついていない場合があります。

今回ご相談頂いた方のお写真は気がつかない訳が無いくらい数十個のオーブが

 

部屋中に写っていたのです。

その方のご相談からしても今現在何かもの凄く困っている様なご不幸が有る訳ではなく、

ある1つの部屋だけ連続して何十個ものはっきりしたオーブが3枚も連続で写っていて

私がまず考えたのはこのご家族に何か起こっていないか?という心配でした。

でも、、、

何か様子が違うのです。

ご不幸は起こっていないのです。

どちらかと言うと幸せなご家庭なのです。

ですが、オーブからは何かものすごく「辛い」とか「苦しい」とか「助けて」と

伝わって来るのです、、、

テーブルに開いたパソコンの画面には複数の女性の辛そうな顔も視えるのです、、



場合によってはご先祖様の場合もあります。

ですがどうも他人の様な気がする、

一体何が起こっているのか?

私はこの方にどちらにお住まいか地図を見て原因を確認したいとお願いしました。

そして分かったのです。

そこは、福島県のある病院のすぐ側のお宅だったのです。



この方ももちろん震災を経験され、大変な目にあわれていました。

でも、この方は割合内陸だったので津波等の被害には遭いませんでした。

ですが、どうも今回の霊視の事をどこからか近辺で亡くなった方達が知り

「お願い、伝えて」と言っているのです。

この亡くなった方達はどうもその病院で亡くなった方もいれば

近くに川が流れていたので川の河口で流されて見つかっていない人もいれば

家族全員お亡くなりになり身元不明で埋葬された方もいれば

今だに誰にもご供養されていない方もいた様でした。


 

 

なぜ、今?この方の所に?理由はさだかではありませんが

このオーブはこの方に何かあって写ったのではなく

私に何かを伝えたくて写ったという事の様でした。

霊界で私の事をだれか分かるのか?はちょっと正確にはわからないのですが

この方達の気持ちをどうすれば良いのか?私も非常にとまどっております。

また、そのオーブは幼いお子さんのいるお部屋で写っていて

亡くなった方達が自分達の子供や孫を懐かしんでいる様にも伝わって来ました。



今までも震災の被害に遭われた方のお写真を何度か見させていただいて

やはり時折不思議な物が写っている場合はありました。

ですが、私一人に出来る事とは?と考えると

なかなか簡単に思いつく事がないのです。

今回助けを求めて来た方達は

「忘れないで欲しい」「供養して欲しい」という様な気持ちが有る様に感じました。

震災から月日がたちましたが、亡くなった方達の時間は簡単には過ぎて行っていないのだなと

改めて感じました。



どうぞ震災でご親族を無くされた方、お知り合いを亡くされた方、

無縁仏をご供養なさっている方々、などなど、地元で一生懸命頑張っている皆様

震災を忘れる事は無いと思いますがどうぞこれからもご供養をしてあげてください。

私も遠くからですがご冥福を改めて祈ろうと思います。



どうぞ皆様、生きていても、亡くなっていても、それぞれの世界でお幸せになってください。

応援しています。

がんばってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

世間では心霊写真というと怖いだけの画像として見る人に恐怖心しか与えません。

 

その写真が何を意味しているのか?

 

何を訴えているのか?

 

例えその写真が霊の姿となっていなく、まだオーブ状態だとしても

 

さとこ  は写真から、今回のような細かい事を読み取ります。

 

私も今回の写真を初めて見た時は、なぜここまで多くのオーブが、、?

 

と心配したのですが、さとこ が霊視した結果、震災で亡くなられた方々の霊だったようです。

 

まさか私もご相談者の家が福島にあるとは全く知りませんでした。

 

震災よりかなり時間も経過しましたが、さとこ が言う様に供養に終わりはありません。

 

いつまでも心に残し、亡くなった方々の事を想う事で少しでも救われるのだと

 

思って頂ければと思います。

 

 

改めて震災で亡くなった方々にご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

身体の視え方とメッセージ

$
0
0

先日、五十肩の話をさせて頂いたじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

多くの方から治療法のコメントを頂き、なるほどなるほどと

 

有りがたく思っていたのですが、ある方のコメントに さとこ さんに云々という一言が

 

ありまして、ハッ!と気付いたのですね。

 

そういやそうだ、さとこ に治して貰えるんじゃないか?と。

 

でね、話してみましたよ。

 

そうしたら一言「病院にいって」と取りつくしまもない感じで冷たくあしらわれました(泣)

 

ご依頼頂いた方には懇切丁寧に色々とお伝えしているのですが、お、俺には超COOL!!!(激泣)

 

 

 

 

 

それから数日たって、何気に肩に力が入った時に「痛っっ」と声が出てしまいまして、

 

その時、さとこ は台所で食器を洗っていたかと思うのですが、

 

私に背を向けながら、どうも霊視をしたのですよ。そう、体内透視を。

 

目で見ているのではなく、身体全体でまるで背中に目がある様に霊視をしたようです。

 

そんな事までできるの?って感じ。見てないけど視ている。ちょっと怖い、、

 

結果、

 

 

「あなたの肩の筋? 何か骨の間にある部分が黄色くなっている、、しかもそれが

 

 切れそうに弱弱しくなっているから、無理をして動かすと余計に悪化すると思う。

 

 左の肩は酷いけど、右も若干何か有る感じ、、私がアレコレするより病院行って」

 

 

そう、確かに右側も最近、若干違和感というか軽いんですけど、これは、、?

 

という感覚がありまして、その事は さとこ に言っていなかったのですが指摘されましたよ。

 

さとこ  が霊視した結果というのは、かなりの確率で合致しています。

 

だから私は近々素直に病院に行く事にしました。

 

言う事を聞かないと大変な目に合うのは、今まで何度も経験して来ましたから絶対的なんです。

 

さらに霊視をしだすと将来どうなるか、、というのも言われそうですので、

 

病院行きますとも(笑)

 

両肩とも五十肩で上手く動かせないとなると不便この上ないですから、遅きに失したかも

 

しれませんけど、何はなくとも医師に相談して確実な治療で、この痛い違和感から抜け出したい

 

ですね。

 

 

 

 

 

さて今回は、そんな さとこ の体内透視の精度がお分かり頂けるお話です。

 

いや、相変わらずスゴいですよ。

 

ご依頼頂いた方にも感謝頂きまして、さとこ も何よりと喜んでいました。

 

 

では

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 



今回は体内透視で癌が見つかった方のお話と

お子さんを授かった方のお話をしようと思います。

このお二人は再依頼の方でお二人とも約1年前に1度目のご依頼をされ、

また改めて最近2度目の再依頼をされて1度目の霊視のその後を伺うことができました。

最近再依頼の方はとても多く、人によって間隔や回数は様々ですが

わたしは再依頼をしていただくと「1度目でご満足頂けたんだな、、」と

 

とても嬉しい気持ちになれます。

かなりの時間が空いてしまっている方も多いので、前回どんな事をわたしが伝えたかなど

 

復習もさせていただきながらいつもお話させて頂いております。



まず癌が見つかった方は前回から1年弱での再依頼で、

前回私はその方に「大腸と子宮が心配なので検査をしてください」と伝えていました。

霊視をしたのは6月で、まだ5月の健康診断から1ヶ月しかたっておらず

もちろんその時「異常なし」との診断で「まさか、、」と思いながらも気になり

年末に私がお願いした通りに一応検査に行ってくださったのです。

そうすると大腸からはたった半年しか経っていないのに癌が見つかり、

早期でしたので検査と同時に腫瘍を取りそれも病理検査で癌と後にわかり災難から

 

逃れたのです。

また、婦人科の方も異常が見つかり、これから処置をされるとのことでした。

今回の霊視でも「もうこれで大丈夫でしょうか?」と言われもう一度見てみると

左胸の上の方に何か見えるので検査をして欲しいと伝えたました。

すると「ちょっと待ってください」と今までの検査結果を見直しをしてくださり、

実は私には伝えていなかったのですが検査で左胸にも緊急ではないのですが、

「そういえば左胸にある塊があると医師から伝えられていた」と教えてくださったのです。

私はこれらのお話を聞いて、この方がまず私の言うことを信じてくださり、

 

検査に行ってくださったことをとても感謝したいと思いました。

 

 

それ以外にも食べ物や生活習慣についてもお伝えしたことを色々守ってくださって

今回早期に癌が見つかり命が助かることに繋がったのです。

それもこれもご先祖さまが心配して伝えてくださったこと、

それをご依頼主様がきちんと受け取ってくださった結果の何物でもありません。

私はただ伝えるだけの役割ですから、このようにご先祖様とご依頼主様を繋げる事が

 

うまくできたことがとても嬉しく思いました。




また、別の方では先日1年ぶりにご依頼頂いた方で、前回のご依頼以前に

 

妊娠したお子さんを亡くし、どうしてもお子さんが欲しいと本当に悲しまれていた方でした。

その方に1年前に「体が冷えているから生野菜でなく温野菜を食べて欲しい」など、

色々とお伝えました。

今回もまだお子さんが出来ないとのことで再依頼を頂いたのですが何か様子がおかしいのです。

お写真を見ると明らかに前回と違い、ご夫婦共とても良いオーラが出ていて表情も良く

何しろご依頼主様の下腹部がまばゆいばかりの光で輝いているのです。

両側に立つご先祖さまに聞いても

「とにかくおめでとう、そう伝えてちょうだい」と言うのです。

万が一間違っていては返って心の傷を深めてしまうので私はとても伝え方に悩みました。

ですが、見えたものをお伝えし「一応検査して見てください」と伝えたのです。

すると翌日にご連絡があり「やはり妊娠していました!」とご連絡いただいたのです。

その方も1年の間私が伝えたことを忠実に守ってくださり

また、今年のお守りの「ビリケンさんの様な神様」を飾っていてくださったのです。

「今から見るとなんだか赤ちゃんの神様みたいですね」とお互いに感じてお話しました。


 

 

この方の場合もし何もなければ冬のレジャーに色々と行く予定を立てていました。

ご先祖様たちは「とにかく下腹部を冷やさないで」としきりに言っていたのです。

恐らくやっと授かった赤ちゃんがまた悲しいことにならない様に早期に教えてくださったのでしょう。

ご先祖様はいつもその方に必要なタイミングに霊視のお時間をつなげる場合が本当に多いなと

改めて感じました。



今回のお二人は本当に辛いことも前向きに真面目に取り組んで生きていらっしゃって

魂のレベルもこの1年で上がっており、何しろ「ご先祖さまに対して謙虚で真面目」なのです。

なので私から伝えたことを忘れず「お医者さんに検査に行って欲しい」と言うと

行ってくださって色々見つかったりしているのです。



もちろん全ての方がうまく行くばかりではないと思いますが

できるだけ正確にメッセージをお伝えできる様に私も頑張って生きたいと思います。

そしてこうやって命が助かったり、新しい命が授かったお話を聞くと

「私は人の役に立ててるんだな、、」ととても嬉しく感じるのです。

そして「これが私の役目なのかもしれないな」と改めて実感させられたご依頼でもありました。



どうぞお二人ともお幸せになってください。

また、今までご依頼頂いた方、これからご依頼いただく方、読んでくださっている方

皆様お幸せになってください。

 

応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

生命の危機と生命の誕生について、さとこ はご依頼頂いたお二人の体内透視をしながら

 

正確に霊視をしたようです。

 

私も今回の話を聞いて、本当にそれは良かったな、、と心から思った次第です。

 

今も感謝の念が さとこ はもとより、この家に届いているようで家の中も

 

幸せの気が溢れているように感じます。

 

 

 

お名前はもちろん伏せますが、今回のお話でご依頼頂いた方に於かれましては、

 

これからも良き道を歩まれて行かれると思っています。

 

本当に良かったですね。

 

 

 

 

 

さとこ がご依頼頂いたご懐妊された方に特別にお送りした絵です。

簡単な絵ではありますが、私もその光景が良く分かります。

 

 

 

追)次回のさとチカですが、日曜日にUPする事が出来ない状況です。

  現地でPCが使えないため、大変申し訳ありませんが、

  月曜日にUPとさせてください。

 

 

 

多くの方のご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

お写真事前審査の理由

$
0
0

今日は月曜日です。

 

 

 

 

 

いつものさとチカ更新日です(←ちがう)

 

先週予告した通り、今回は特別に月曜UPとさせて頂いています。

 

(ブログのために会社有休とりました:いやいや)

 

まあね、数百年に一度あるか否かの惑星直列みたいに珍しい現象てなもんですよ。

 

なので、今日のブログを読まれる方は数百年に一度のご利益があるとか(笑)

 

 

 

 

で、ですね、何をしていたかというと街中でスカートの中を盗撮、、じゃなくて、

 

家族で数年ぶりにスキーに長野方面へ行ってきました。

 

私がいまだにまともに滑れないので初心者向けのゲレンデです(笑)

 

交通費がかかるからと家のしょぼい車にチェーンを付けて現地まで5時間以上かけて

 

行ってきましたさ。

 

私と さとこ だけなら前日の夜出発という事もできなくは無いのですが、いかんせん

 

中高生の子供達が動かない(泣)なので、土曜の朝に出発する事になったのです。

 

現地には午後2時すぎに到着。リフトは夕刻には終了なのでその日は、ちこットだけ

 

滑って終了で宿で一泊するという流れ。

 

もちろん久しぶりに滑った私はゲレンデで派手に転んでパンツの中まで雪が入り、

 

お尻が冷たいったらありゃしないでしたよ。

 

次の日はほぼ一日滑りましたが、夕刻から永遠と帰路につく事になりますので、

 

さとこ と交代で運転しましたが、途中何度も さとこ が眠いというので、私は気が気でなく

 

一時も眠れまテンの旅でした(泣)

 

 

 

 

 

いや〜〜でもスキー人口(スノボ人口)もかなり減りましたね。

 

リフトもスイスイ乗れて夢のようです。

 

私どもが若い頃は「私をスキーに連れてって」という映画が流行った事もあり、

 

それはそれはどこのゲレンデも激混みでしたよ。

 

リフトに乗るのに30分以上とかザラでしたしね。

 

時代は変わったな〜〜としみじみ思いますね。

 

当時の写真を見ても、皆ハデハデなウエアで、キラキラ系の物が大多数でしたが、今は

 

かなり大人しくなって、かつスノボの方が大多数ですね。

 

今回もゲレンデの中、家族で多くの写真を撮りましたが、子供が大きくなって

 

この写真を見た時に、

 

「いや〜〜時代は変わったな」となるのでしょうか。

 

 

 

 

 

というわけで「写真」ですよ(無理矢理:笑)

 

写真と言えば、さとこ  の霊視に絶対必要なもの。

 

なぜ必要なのか? を今まで細かく さとこ が皆様にお伝えしていなかったかと

 

思いますので、今回はその理由を さとこ が書いてくれましたよ。

 

まあ、わたし的には皆様の全裸写真でも一向に構いませんが(いやいや)

 

 

 

では後半へ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 



私は霊視の際に先に事前審査の為にお写真やメールを送って頂いております。

そして場合によっては年に数人ですが霊視をせず、ご依頼をお断りをさせて頂いております。

その理由についてあまり詳しく書いていなかったと思うのでお書きしたいと思います。



私の場合、理由はわかならないのですが

お写真を見る事とお電話でお話しする事でご依頼の方とつながるので

お写真を使わせて頂いております。


なるべくご本人のオーラや周りに立つご先祖さまが視えやすい様に白っぽい背景で

下腹部のエネルギーの中心、ソウルシェイプの場合はシェイプ、

胸には心が視えるのでその部分を隠さない様にとお願いしております。

不可能な場合はそれに近いものを送って頂いております。

皆様にはご面倒な事と思われるでしょうから申し訳ないのですが、お許しいただいております。

また、お部屋のお写真からはその部屋からくる色々な空気や浮遊霊

ご本人以外の方の場合はその方の気持ち、亡くなった方からはメッセージも受けるので

ご依頼の人数が多いほど人数分の具体的なお写真をいただいております。


 

 

数多くのお写真を見る中、年に数人ではありますが先に言った様にご依頼をお断りしております。

お断りする理由は「私の力ではどうにもできない」と判断するからです。

その様な強い霊の場合、私の様な者がただ霊の気持ちを逆なでさせて怒らせて

ご依頼の方の命にも関わるのが不安になるので

必ず「私よりも強い力の方を探してください、力不足で申し訳ありません」とお伝えするのです。

あまり細かいことは不安を煽るだけなので伝えていません。

でもその様な方は大概「さとこさんでもうすでに7人の方に断られました、なんとか助けてください」と

言う方もいます。でも、危険な事は出来ないので確実にできる方に見てもらうべきと私は考えているので

ご依頼を受けることはしないのです。



ではどの様な事がその様な見れないお写真には起こっているのか、、、

それはいわゆる心霊写真というものではほとんどありません。

時折いわゆる心霊写真というものもありますが

一見普通に見えるものも多々あります。



今まで見れないとお断りしたお写真で覚えているのは



1:メールをいただいた時点で突然私の目の前に生首の様にその方の首が来ている。
  そして何日も私を見ていて帰ってくれない。依存心が強すぎる念を持っている為
  何か解決策を出しても悪い事を全て人のせいにしてしまいそうな念波があった。

2:お写真の顔に血がべっとりついている様に見える

3:写真を見ようとしてもメールを開けると目と頭が痛くなり目が開けられず見れない

4:何かが邪魔をしていて全ての写真がブレていたり顔が消されている

5:真っ青な幽霊が写っている

6:真っ赤な光と血が写真全体に写っている

7:不倫相手の生き霊が複数体に絡みついていてこちらを睨み「邪魔をするな、邪魔すればそちらに行く」と

  言われる


8:メールを開くと吐き気と咳が止まらず、体が自然に霊を侵入させない様にしている

9:メールを読もうとするとすぐ後ろに何か悪い霊が立っていて「見るな」と言われる

10:何も目立つものが写っていないのにとにかく落ち着かなくなり「やめろ」と私のご先祖さまの

   メッセージが伝わる

11:何かわからないけど重大なことや犯罪などを隠していそうを感じる

  (過去に実際に当たっていた事があるため)


メールの文章に関しては

12:やりとりの最中色々な変更や自己中心的な要求が多いなど不誠実さを感じるもの
  (謙虚さがないのでおそらくご先祖さまのメッセージも理解してもらえないと判断)

13:メールがいかにも酔っ払って書いていたり支離滅裂で良くわからないもの

  (やりとり出来ないと判断)


などなど

他にもありますがこれを受けてしまうと私だけでなく子供達や夫の身にも危険を感じるので

力不足ということもありお断りさせていただいております。

今までお断りした方にはどの理由かはお伝えしておりませんが、どれかの理由がおそらく

 

当てはまっているはずです。


私の霊視はその方に何かつきまとっていたとしても、その霊に成仏してもらって

解決策を見つけるスタイルをとっています。


ですが上記の現象を起こす霊は人同士のコミニケーションは通じません。

怒り、憎しみ、怨念、様々な恨みなどが強すぎてもはや人間ではなくなっている事が多く

鬼の形相で「悪魔」「悪霊」と言われるまでの強い力を持っています。

その様な霊は私が霊視する事で自分の正体を知られたり

着いていることを知られることでものすごく激怒、憤慨して暴れまわるのです。

ですので私が見れない方は大変申し訳ありませんが私の様なスタイルではなく

悪魔払いの様な形で追い払う様なスタイルの方の方が良いかと思います。

また、その悪霊の力より必ず強い力がなくては中途半端になりただ怒らせるだけで終わってしまうのです。

どのかたがそのようなスタイルをとっているのか、どこにその様な方がいるのか、私は詳しくなく

お伝えする事ができず申し訳ありません。



ただ、言えるのは、それらが憑いた原因として、ただその場所に行ったから着いた、

 

という事もありますが、不倫などの場合は男性で何人もの女性に妊娠と中絶をさせたり

 

自殺させたり散々な目に合わせてしまったのに、反省をせず不倫を繰り返して自慢しているなど

 

同情できない部分もありました。

これは私としても剥がせても剥がす気持ちにはなれませんでした。

生き霊は亡くなった霊よりも全然力が強いです。何しろ生きているわけですから。

それだけでなく、もし生き霊を飛ばした本人が月日がたって忘れていたとしても

その時の気持ちのまま、ずっと絡みつき続けるのです。

飛ばした本人も剥がせない、霊能者でもなかなか剥がせない、本当に大変なものなのです。



顔に血がべっとり着いたお写真はお互い既婚者であるのに不倫関係にある女性で

それを知ったご主人が自殺してしまった方に現れていたと思います。

このご主人はDVも借金もギャンブルも無く、ごく普通のご主人でした。

それでもご本人からはご主人の事を悲しむ様な気持ちはあまり感じられませんでした。

この写真を見たとき、人を死に至らしめてしまうというのは本当にしてはならないと感じました。

伝わってくるご主人叫び声、怒り、裏切られた悲しみは元々大人しい方だっただけに

 

物凄いものがあったのです。

最近は恋愛だけでなく、職場いじめやリストラなどでも多くの人が言われのない理由をつけられ

職を奪われたり嫌がらせを受け、苦しみ、自殺されたりもします。

自殺させた人は犯罪者扱いされないこともあるかもしれません。

でも、それで逃れられるわけではないのです。

なぜなら自殺した方の念だけでなくその方のご先祖さまも「よくも子孫を苦しめたな」と

お怒りになるのは当たり前だからです。



ただ、自殺したら必ずしも相手に仕返しが出来るとは思わないでください。

人は物凄く酷い事をされた時「死んで相手に取り付いて地獄に落としてやる」という気持ちで

自殺しようとする人がいます。

でも、そう、うまくもいかないのです。

ずっと憎みつずけるということはその憎しみから自分自身も縛られて解放されないということです。

死して尚、ずっと怒りの念でいる事が幸せでしょうか?怨霊になる事が幸せでしょうか?

私もその位辛い気持ちは自分も普通の人としてよく分かります。

でも、やはり穏やかな顔のご先祖様たち、子孫を守ることに一生懸命なご先祖様たちを見ると

やはり死後は穏やかな方が幸せに思うのです。

辛かった分、できればその後の人生、亡くなった後は幸せになって欲しい、

私はその方が疲れない生き方に感じています。


そして、不倫について私はご依頼をお断りしておりますが

これらの事例を思い出しても、やはり不倫は良くないと考えているのです。

恋愛は正当な状況で堂々となさってください。



私はいつも思うのです、

「世の中そんなに甘くはない、見ている人は霊を含めて見ている

だから正しく生きるのが大事。むやみに人を傷つけてはいけない」と。


最近イライラしている人に良く会います。ぶつかっても初対面で嫌な事をいう人もいます。

私も人間なのでそういう事はとても嫌です。誰でもそうだと思います。

でも、その「嫌」な気持ちはおそらく誰でも「念」として飛ばしていると思います。

だから、イライラしている人はたくさんの「嫌な念」をしょっちゅう受けることになり

どんどん不幸になり更にイライラすることになり幸せにはなれないとおもいます。

逆にいつも人に親切にしていたらどうでしょう?おそらく「感謝の念」を沢山受けることに

 

なるのです。



それらのことを含め、必ずご依頼の際にはお写真をご用意ください。

また、ご依頼の内容やご事情も詳しくお伝えください。

できる限りで良いです。事前審査をさせて頂き

私が対応できる方にはできるだけの事を正確に詳しくお伝えしたいと考えています。



皆様にはお手数おかけしますがどうぞよろしくお願いします。

そして解決策を見つけてお幸せになってください。

応援しています。

頑張ってください。


それではまた


さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

さとこ がなぜお写真を必要とするのかお分かり頂けましたでしょうか?

 

 

私が受付をしていますので、皆様から頂いたお写真を見てから、さとこ に案内するのですが、

 

私のような者には普通の写真に見えても、さとこ が視るとかなり怖い写真も有ったり

 

するのです。

 

受付OKの場合は、皆様にご連絡を続けていますが、もし さとこ が何らかを感じた時には

 

STOPが私に伝えられます。

 

 

これから さとこ にご依頼頂く方には、ご相談内容詳細を頂いてから、こちらからご案内する

 

霊視用のフォーマットをお伝えしています。

 

さとこ が審査をさせて頂いて、この方は良い方向をお伝えできると感じた方に

 

私がご案内をしています。

 

そのため時間がかかる場合もありますので、ご承知頂ければと思います。

 

 

そしてくれぐれも写真無しで さとこ に霊視を頼まれないで下さい。

 

さとこ は今回記載していませんが、お電話中にお写真が無い方の話をされると

 

困ってしまうようです。

 

おそらくかなりの精度で霊視しますので、皆様「写真が無くても視れるのでは?」と

 

思われるのだと想像しますが、、、

 

かならずお写真は用意してやって下さいね。

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

ソウルシェイプ鑑定のお礼

$
0
0

三連休ですね。

 

 

 

 

 

 

皆様この連休は遠出されたりして楽しまれていますでしょうか?

 

私どもは先週スキーに行ったためお金がありませんので、家で静かにしてます(笑)

 

ゆっくりしている、、とお思いのそこのあなた!

 

いやいや、我が家は家に居ても忙しいのです。

 

皆様からの依頼のメールもひっきりなしで頂いていまして、その対応で私はかなりの時間を

 

PC前で過ごしているですよ。

 

平日になかなかまとまった数のご返信ができない事もあり、たまったメールの返信を

 

休日にしている事が多いですね。その数5万通くらいですか(いやいや)

 

でもマジでかなりの数のメールをこなしていますよ。

 

 

 

 

 

それとは別に、さとこ  が2階の部屋のカーテンをいい加減変えると燃えていまして、

 

まあそれもそのはず、この家に引っ越してきてから全く変えていませんし、そもそも

 

そのカーテンも横浜に居た頃に使っていたという、もうね留め具も外れたボロもいいとこな

 

20年は経過した代物だったので。どれだけ貧しいのかと(笑)

 

その準備のために、さとこ は電動工具を数点買い、色々な装備をしてきていまして、

 

本日、ついに私も駆り出されてカーテンの交換と相成りました。

 

「こういうものは普通パパが率先してやるもの」と準備段階から さとこ に口酸っぱく

 

言われてまして、いや、私、DIY的なものは苦手なの♡ですよ。

 

よく家具とかサクサク作るDIYパパ居たりするじゃないですか?

 

まあその真逆と思って頂ければ、私の生態がお分かり頂けると思います(笑)

 

でもね仕事ではかなり器用な事をしているんですよ。

 

よく「この部分を0.03mmずらした方が」とか、「この色は彩度をさげて青みを」とか

 

そんな細かい仕事。ええ、とても細かい事をしているのに、DIYダメダメ親父なのです。

 

それに引き換え、さとこ は義父さんがDIY得意で幼少の頃から鍛えられていたものですから、

 

サクサク私に指示してましたね(笑)

 

そんな訳でやっと、我が家の2階の15部屋(いやいや)を全て取り替えたのでした。

 

 

 

 

 

そんな事もあり我が家もスッキリとしてきたのですが、多くの方のお悩みもスッキリさせて

 

頂くため日々頑張っています。

 

電話での さとこ の霊視はもちろんですが、本格的な霊視までいかずとも自分の事や

 

家族の本当の魂の部分を知りたいという方には、さとこ が発見した「ソウルシェイプ」が

 

あります。

 

これは魂の形が身体の丹田のところに視える さとこ が発見したもので、私どもの造語なのです。

 

 

 

ちなみに一部ですがこのようなものです。

 

 

 

(お申し込み頂いた方には、さとこのチカラ文字は消します)

 

 

 

これが今のところ12種類あるようです。

 

そして各々の形には意味があり、それがご本人の特性を示しています。

 

 

 

 

そろそろ前回に募集した方々をやっと終了できそうな状況になったとの事ですので、

 

新たな募集をする前に、さとこ から一言とお申し込み頂いた方のお礼メールを

 

ご紹介させて頂きます。

 

これも さとこ の霊視の精度がお分かり頂けるオリジナルな要素かと思いますよ。

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございました。


 

 

昨年7月に募集しましたソウルシェイプの鑑定ですが

先着100名の方の鑑定がもうすぐ終わろうとしております。

皆様大変お待たせして申し訳ありませんでした。

初めての方、お電話で以前霊視した方、親子や家族でお申し込みされた方、などなど

確かここ2〜3年の間に3回募集させて頂いて約400名の方のシェイプを

 

見させて頂いたとおもいます。

今回の募集の方がもうすぐ終わるということで今まで頂いたお礼メールを

感謝の気持ちを込めてご紹介したいと思います。



これから次の募集でお申し込みをご検討されている方も

シェイプとはどんなものか?

ご心配も有ると思います。


シェイプは下腹部のあたり(丹田)に視えるそれぞれの方の魂の形なのですが

盾、斧、鎌、サーベル、たて琴、つるはし、時計、ワイン壷、剣、弓矢、恒星、天秤と

今までの所12種類のシェイプが視えてきました。

物によってはほとんど出ないもの、例えば時計、斧、鎌、サーベル、つるはしなどは

 

本当に少ないです。

それぞれ自分のシャイプ、ご家族やお子さんのシェイプのご依頼が多く

「もっとこの子の事を知って良い所を伸ばしてあげたい」というコメントを頂く事も多いです。

また新たに見た事の無いシェイプをお持ちの方が出て来るかもしれませんが

今の所この12の中で、さらに同じシェイプでも二つ重なっていたり

特徴が違っていたのでそれぞれの方にメッセージをつけています。

同時に主人が作ったそれぞれのシェイプの特徴を表したイラストも

送らせて頂いております。

具体的なイメージですので、この形をご覧頂くとイメージしやすいかと思います。



シェイプの鑑定はお一人お一人顔と全身(下腹部を隠さない正面のもの)を送って頂いて

鑑定の間は霊視と同じ事をしています。

だいたいお一人あたりシェイプを判断して、それぞれの基本の説明を書いて

さらに各個人個人の鑑定結果のメッセージを書いているので、お一人当たり

 

20分位かかってしまう事が多く1日に多くの方を視る事は出来ません。

私にとっては霊視と同じ作業をしているので、お一人鑑定するだけでも

 

お電話での霊視後と同じ様に疲れてしまう事もありますが、ご信頼下さった方々の

 

ご期待に添える様に真剣にお写真を見させて頂いております。



ソウルシェイプは同じシェイプでもそれぞれの方で意味合いや伝わって来る物が違い

同じメッセージを書いた方は一人もいません。

霊視20分の料金と同額なので少しお高めかもしれませんが、

鑑定した皆様には喜んで頂けていると思います。



ご興味のある方は一度に大量には募集出来ないのですが、次回募集に是非お申し込み下さい。

どうしても上記の様な事情から鑑定までに数ヶ月お待たせしたりとお時間がかかります事、

 

皆様お許し下さい。

また、わざわざお礼メールを下さった皆様、本当に心から感謝申し上げます。

本当に嬉しく暖かい気持ちになります。

ありがとうございました。



どうぞ皆様、色々なご自分に合う手法でお幸せになってください。

応援しています。

頑張って下さい。

それではまた

さとこ




**********************

頂いたお礼のメール(名前等は変えてあります)

**********************

 

さとこ様

この度はご鑑定頂きありがとうございました。

自分でもそうだなと思う部分と、そんな面もあるんだなという部分と両方あり、今後の参考に

 

させて頂こうと思いました。

メールを頂き、不思議ですがメールから物凄いパワーを感じました。それと同時にとても

 

癒されるような温かいものを感じました。

今後ちょっと弱った時はこのメールを読みなおそうと思います。

この度はこのご縁に感謝しております。

これからもブログ楽しみに拝見させて頂きます。

応援しています。


鈴木じゅん


*******


 

さとこ様、しん様

お忙しい中、鑑定ありがとうございました。

 

すごく楽しみにしていので
 

久々のドキドキワクワクでした!

今回の鑑定を拝見してビックリしました。

仕事面、生活面と共にまだしっかりやりきれてないなどマイナスな面ばかり感じ

 

自分に責めや後ろめたさを感じていたので、今回これでいいのかなと思わせて頂き

 

心が柔らかくなったような気がします。
 

白か黒かとハッキリしたい性格上、人に理解してもらえない事も多々ありますが

 

笑顔で返し、自分を楽しむようにしていきます。

自分の性格を理解し、上手く自分とも周りとも付き合っていけるよう、さとこ様の鑑定を

 

心に置き生活したいと思います。
 

応援していますとおっしゃって頂き、嬉しくて感謝感謝ですm(__)m頑張ります!

引き続き、ブログ楽しみにしています。

 

まだまだ寒いので風邪などお身体に気をつけてお過ごし下さい。

本当にありがとうございました。


 山田ふうこ


*******

 

 

さとこ様
 

おはようございます。

ソウルシェイプ鑑定結果をありがとうございました。

 

楽しみにしておりました。

拝見させて頂き、正しく私の性格や特性を仰って頂いていると思いました。

 

ほんと頑固な部分、「~じゃなければ」的なところがあるので、
 

これからは、もう少し柔軟に、捉え方なんかも変えてみるようにしたりしてみようと思います。
 

自身の良い部分は良い部分でそのままで。

頑張り過ぎで疲れてしまったりは良くあるので、「柔軟に!」を意識してこれからは

 

生きて行こうと思います。

ちょうど最近は決断し決めなければならない事が色々あるので、状況を見ながら

 

判断していこうと思います。

本当にこの度はこれからも生きていくのに、とても参考になる鑑定をありがとうございました。

まだまだ寒さも続きますので、しん様、さとこ様もお体ご自愛下さいませ。

 

ではでは。


田中もとこ



******

 

 

さとこ様

こんにちは、ソウルシェイプ鑑定80番の吉田まみです。

 

娘の鑑定をして頂きまして、ありがとうございました。
 

弓矢というのが、意外半分納得半分です。
 

娘は正義感が強いと書かれたところを読んで、嬉しそうに頷いていました。
 

将来、警察官になりたいと娘が言い出した時は、刑事ドラマの観すぎだと思っていましたが、

 

この鑑定を読んで納得しました。健康面では親として気を付けて見ていこうと思います。
 

恋愛運では、、、正義感の強すぎない人を選んでほしいです。
 

娘がいることで、暖かい気持ちになってくださる方がいるというのは、とても嬉しかったです。
 

兄弟がいないので、親がなくなれば娘は1人になってしまいます。ですが、この鑑定で

 

将来彼女にはステキなお友達や、家族ができるのではと、希望が持てました。
 

ありがとうございました。
 

ただ、、善悪がはっきりしているなら、ゲームのやりすぎは受験生になる身としては

 

悪と判断して欲しいなあ、、と思いました。

長くなりましたが、本当にありがとうございました。

 

寒い日々が続きますが、風邪など引かぬようご自愛ください。

 

吉田まみ


**********************

 

他にも沢山お礼のメールを頂きました。

皆様暖かいお言葉本当にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。


 

さとこ

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

ソウルシェイプを鑑定させて頂いた方々から、本当に多くのお礼メールを

 

頂いています。

 

私からもお礼申し上げます。

 

 

世の中に存在しない、新たな霊視鑑定の「ソウルシェイプ」

 

さとこ の強いチカラにより鑑定した方々の本質が分かる信頼度の高い霊視です。

 

さとこのチカラでは、これからも多くの方々のために、生きる力とヒント、そして癒しを

 

持ち皆様のために精進していきます。

 

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

次回のさとチカでは「ソウルシェイプ」の鑑定をご希望される方を募集致します。

 

くれぐれもブログUP前にお申し込みされないで下さいね(笑)

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

ソウルシェイプ鑑定を開始します

$
0
0

どうもどうも、しん です。

 

 

 

 

 

 

もう2月も半ばなんですね。

 

私の頭の中は「あれ?お正月の雑煮を食べたのは一週間前くらい?」てな

 

感じですが、オヤジになると記憶が薄れていくものなのだあ、とつくづく思いますですよ。

 

このまま記憶力がどんどん無くなっていって、さとチカ? 何それ? みたいになり

 

やがて、あ〜〜あ〜〜 とか言いながら死んで行くのでしょうか?(泣)

 

最近というかここ数年、高齢者が増えた事もあり「認知症」という言葉が所々に登場しますが、

 

私自身も今からコレじゃ先が思いやられますって。

 

一応ね、会社では気が張っているのかそれらしき失敗は無いのですが、家に帰ると気が

 

抜けるんでしょうね〜〜 

 

最近お尻にも締まりが無くなり、プープーしてたら中学生の娘にガン怒りされまくりですよ(笑)

 

まあ何とかそれを阻止しようと日頃からH動画やH画像やH小説などを見ているのですが(いやいや)

 

 

 

 

 

さて今回ですが、先週お伝えした通り「ソウルシェイプ」の鑑定を希望される方に

 

ご案内を致します。

 

先に さとこ  が延べ400名様と書いていましたが、再度私が確認したところ延べ500名様を

 

鑑定していました。こんなにも多くの方からご信頼頂き本当にありがたく思います。

 

先の100名様の募集は夏頃でしたか? とすると約半年ほどで霊視を終了した事になります。

 

当初は200名様を1年半ほどの時間がかかっていましたから、だいぶ早くなりました。

 

何よりお申し込み頂いた方をなるべくお待たせしたくないという さとこ の強い意思も

 

あります。

 

そのため今回も先着100名様を限度として、ご希望される方にご案内致します。

 

 

 

 

 

前後しますが、ソウルシェイプをご存知ない方の為に、ご説明致しますね。

 

これは私どもの造語で、さとこ が霊視で発見した皆さんの身体の中にある「魂の形」です。

 

各々の魂の形には意味があり、その人の特性を表すシンボルとして存在しています。

 

その位置はおへその下にあり「丹田」と呼ばれるあたりに存在します。

 

世の中には霊視を行わず、人の運命を占おうと手相や血液型、星座などの手法が溢れて

 

いますが、さとこ が霊視を行うソウルシェイプは、それらとは一線を画す新しいもの

 

なのです。

 

具体的には現在10種類ほどのソウルシェイプがあるのですが、ご参考までに

 

さとこ が霊視し、私が描いた絵をお見せしますね。

 

 

 

 

剣、ハープ、天秤、恒星、弓矢、壷、時計、鎌、斧、サーベルなどです。

 

 

ソウルシェイプ鑑定は混乱を避けるため、さとこ  からの一方通行のメール鑑定のみで

 

ご返信は致しません。

 

このような内容のメール(例)が、さとこ から送られます。

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

あなたのソウルシェイプは『天秤』です。

 

 

 正義感が強く善悪の判断を常にしており、自分の心の中で間違いだと思う事を

 

 許す事が出来ない傾向があります。

 

 自分の判断が正しいと思う傾向があるので、やや頑固な一面もあります。

 

 ただ様々な価値観を天秤に乗せて判断するので、柔軟な面も併せ持っています。

 

 頭の回転が早く知的な仕事が向いており、人からご意見番のように相談される

 

 事も多いようです。

 

 

 

【健康運】

 

 バランスを大事にするので、日頃自分の健康管理もきちんとするタイプです。

 

 ただ、薬の効果と副作用、新薬と民間療法など全てを天秤にかけるので、

 

 少し神経質になりすぎるところがあります。考えすぎて納得がいかないと他人の

 

 アドバイスも聞かず、自分の考えを通そうとするので、健康を気にしている割には

 

 身体が丈夫でない場合もあります。たまには天秤を緩めて中間的な判断が出来る様に

 

 した方が他人からのアドバイスも取り入れる事が出来、より健康的になると思われます。

 

 

【恋愛運】

 

 善か悪か、長期的恋愛か短期的恋愛か、信用出来るか出来ないかなど、全てを天秤に

 

 かける傾向があります。真面目ですが竹を割った様な性格であるため、女性の場合、

 

 少し男性的な合理的な判断をする傾向があります。恋愛相手の男性は自立した女性を

 

 好むタイプで、お互いに高め合って行く同士の様な女性を求めているタイプだと

 

 相性が良いでしょう。ただ、余りにも色々とはっきりしすぎてしまうと、女性らしい

 

 雰囲気にかけてしまう場合があるので、服装や髪型などは出来るだけ女性らしさを

 

 忘れない様にした方が良いでしょう。可愛い知的な小悪魔的な演出が良いと思われます。

 

 男性の場合は女性に厳しくなりすぎない様に注意すると男らしい男性として

 

 評価されるでしょう。

 

 

【仕事運】

 

 判断力があり頭の回転がとても良いので知的な仕事が合っています。法律に関係する仕事や

 

 新しい物を開発する様な仕事が向いていると思われます。また、瞬時の判断が必要な

 

 医療の仕事も合っています。クリエイティブな仕事が合っていますが身体がそれほど

 

 強いとは言えないので仕事に夢中になりすぎて、身体を壊さない様に注意が必要です。

 

 優先順位では仕事と自分の身体を天秤にかけると、仕事を取りがちなので気をつけて

 

 もらいたいです。

 

 

【金銭運】

 

 損か得かを天秤にかけるので、リスクが有る事はあまり好まない傾向があります。

 

 ですが時折「ここが勝負時だ!」と判断すると、驚く様な大きな賭けに出る事が有ります。

 

 上手く行く時と行かない時があるので、失敗しても納得の行く判断をする様にして下さい。

 

 上手く行った時は大きな成功をするでしょう。 

 

 

 

 

◇ あなたへのメッセージ ◇

 

 

〇〇さんのソウルシェイプは天秤でした。

割合横棒が円弧の様に湾曲していて大きめの天秤です。

横棒が円弧になっている分、天秤のお皿の部分は少し地面に近い所にあります。

そのため善悪の判断をする時にすぐに重い方が地面についてしまう感じです。

ちょっとした事でも反応しやすく物事の善し悪しをすぐに付けたくなってしまう

所があります。

人の好き嫌いも激しいかもしれませんし、一度こうと決めてしまった事を

妥協するのはとても難しいかもしれません。

ご自分にも厳しくなるところもあり落ち込む事も多いかもしれませんし

人に対しても特に仕事などについては厳しく視てしまう所が有るかもしれません。

ですが、その枠を考えていない普通の交友関係などにおいては全く違っていて

とても温厚であり平和主義者であり人の痛みもとてもわかり思いやりも強く

正義感もあります。

このギャップが周りの人から見ると同じ人とは思えない事もあり、

さっきまでとても優しかった人が急に厳しい事を言ったりするので

ビックリされてしまうかもしれません。

ですが、ご本人としてはとても棲み分けも出来ているので、なぜ周りがそんなに

驚くのか分からなかったと思います。

この特性を理解する事で、いままで周りの人が態度が急に変わって対応

しきれなかったことも有るかもしれませんが理由が分かったと思います。

これを改善する為には相手への伝え方だけ気をつければ良いと思います。

判断は間違っていないので、特に厳しく伝えなければならないときは

あまりストレートにならない様に

「〇〇だといいな~と〇〇さんなら(先輩や上司など)いうかも~」とか

「〇〇の方が〇〇さんに(先輩や上司など)良く思われるかもしれないよ」とか

「〇〇だと〇〇さん(先輩や上司)にちょっと引かれちゃうかも~」など

まるで別人がそういっているみたいな感じで伝えてみたりと少し工夫してみて

下さい。

ちょっとした工夫でかなり〇〇さんへの気持ちは柔らかいままになり

自分の真意も伝えられると思います。

どうぞこれからも真っすぐなご自分を大事にしながらお幸せになって下さい。

応援しています。

それではまた



さとこ

 

 

 

 

 

 

(鑑定時にはこれより高画質で さとこのチカラ の文字は入っていません)

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

では今回のご応募につきまして。

 

 

長時間お待たせしてしまうのを、大変申し訳なく思っていますので、

 

今回は100名様を限度としてさせて頂きたく思います。

 

また、さとこ の霊視時間と疲労度を鑑み(お一人約30分かかっています)

 

お一人様、¥7,000 とさせて頂きたく思います。

 

ご希望の方は、私のプロフィール欄にあるアドレスよりお申し込み下さい。

 

(メッセージ欄からのお申込はできません)

 

また、お申し込みの際には以下の項目をご一読下さい。

 

 

 

ーーー

 

 

 

1:お写真について

 

 

*お一人かつ白背景でなるべくハッキリした全身のお写真
 (正面向き、つま先から頭上まででおへその下を隠さない状態)

*お一人かつ白背景でなるべくハッキリしたお顔のお写真
 (証明写真のような感じで)

いずれも大きな画像サイズでこのようにお願いします。
(背景は白っぽい色が好ましいです。真っ白でなくて構いません)

 

 

お写真(例)

 

 

 

 

 

2: お振り込みについて


*ブログ上部に、こちらからお知らせした整理番号が記載された時に

 改めてお振込の詳細をお伝えしますので、1週間以内にお振込をお願いします。

 

(お振込のない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください)

 

 

3:お申込人数について


*複数人でお申し込み頂いた方でも、お一人ずつに整理番号を
 
 1週間以内にお知らせします。そのためご依頼頂く際には、

 「お一人につき一通のメール」にてお申し込みください。
 
 一通のメールで複数人お申込頂いた方は、代表のお一人のみと
 
 なりますのでご注意ください

 

 

4:お写真を添付されたお申し込みの際はメール題名欄に

 

 「お名前:ソウルシェイプ鑑定希望」と記されてください。

 

 混乱を防ぐため、ご協力お願いします。

 

 

 

上記形式のお写真を添付・ご連絡頂いた後、整理番号をお知らせします。

 

お写真なきお申込は、受付ができませんのでご注意下さい。

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

ご興味のある方の、お申し込みをお待ちしています。

 

ブログ上部のメッセージ欄に受付させて頂いた方の残数を記しますので

 

ご参考にされてください。

 

100名様に到達次第、受付を終了させて頂きます。

 

 

 

 

 

多くの方にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

 


お詫び

$
0
0

どうも、しん太郎です(←誰だよ)

 

 

 

 

 

 

前回のソウルシェイプ鑑定に多くの方からのご応募ありがとうございました。

 

お申し込み受付可の方には昨日、メールにて整理番号を配布させて頂きましたので

 

ブログ上部にあるメッセージ欄に目を光らせて下さいね。

 

ある時、通知されると思います。

 

しばらくすると さとこ  からご案内が来たりしますのでお待ち下さい。

 

ただし無視しているとすっ飛ばされて、二度と受付ができない怖い状況になりますからね。

 

ご注意です(笑)

 

そうそう、今回お申し込み頂いた皆様に申し訳なかったなと思ったのが「unimalimo〜」の

 

アドレスからお申し込みされた多くの方々。

 

私のプロフィール欄には、電話での霊視用と、今回新たなソウルシェイプ用のアドレスが

 

記載されていたのですが、お間違えになった方が多かった事です。

 

ブログにも重々その旨、告知しておけばよかったな、、と反省しています。

 

まあ、また半年後くらいに募集が、、、ある、、、か? な? と小声になりがちですが、

 

さとこ が「あ〜〜〜もう飽きた」となると、さとチカブログが全てストップしますから、

 

皆さんともお会いになれないという状況にある日突然なってしまうかもしれません。

 

それを阻止するためにですね、私の涙ぐましい努力が影に存在するのですよ(泣)

 

 

 

 

 

それはそうとオリンピックは皆さん、ご覧になっていましたか?

 

私が印象に残ったのは女子カーリングです。

 

昨日、日本とイギリスの3位決定戦だったじゃないですか?

 

私は「ここまで頑張ってきたんだから銅メダルは取って欲しいな〜」と願っていたのですが、

 

最後、ついに勝ち取りましたね。

 

何より北海道から来られたチームの皆様の会話が何とも微笑ましく、

 

「へ〜北海道弁ってこういう話し方するのか〜」と可愛らしい感じがしてずっと試合を

 

見ていましたよ。

 

特に今年、流行語になるか?の「そだねー」(笑)

 

いや普通に東京でも言いますよ?

 

でも語尾のイントネーションが何ともほんわかして面白い。

 

ついつい我が家でも、「そだね」と言ってしまうと、さとこ と2人で笑っていましたから。

 

それとか、モグモグタイムと言われたちょっとした休憩時間に「座って」イチゴとかを食べているのも

 

他のスポーツとは違うな==と思いましたね。

 

他の外人選手は立って栄養補給?をしているのに、なぜか彼女達は皆座っている(笑)

 

何とも微笑ましいイイ感じでしたよ。

 

 

 

いずれにせよ銅メダル、本当に良かったですね。

 

おめでとうございます。

 

 

 

 

 

さて今回のお話ですがオリンピック選手にとって怪我はつきものじゃないですか?

 

もちろん私を含め皆さんも何気ない日常に怪我はすると思うんですよ。

 

でもね、それが頻繁に起こるとか、家族や親族に多発するというとコレは何か

 

あるんじゃないか、、と思いますよね?

 

そう、今回私がご相談を頂いた時に、内容がご家族の怪我に関する事でしたので、

 

私は最初「偶然が重なっただけじゃないの??」と思いましたが、さとこ に事前に

 

内容を確認させると「気になる」と。

 

そうか、そうなのか、、頂いたお写真も特に何も感じられなかったけど、さとこ には

 

解るんだ、、と受付をしたところ、そこにはとんでもない事実が!!!!

 

 

 

というのが今回のお話。

 

まあね、普通の心霊番組より「真実」なので怖いですから、後半を読まれる前に

 

トイレに行っておいた方が良いかもです(笑)

 

そして決して深夜には読まないで下さいね。

 

それを無視して読んでいると、あなたの背後に、、、、

 

あ〜〜怖い怖い。

 

 

 

 

 

ーー

 

 

 

 

 

突然で申し訳ありません。

 

本日UP予定のブログ話ですが、さとこ のお父さん、私の義父が今、危篤となって

 

おります。

 

病院に向かいますので、中断致します。

 

ゴメンナサイ

 
 
 
多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

お父さんに寄せて

$
0
0

今日の東京地方は妙に暖かく風の強い日でした。

 

そして、さとこのお父さんの告別式でした。

 

 

 

 

 

 

かつて伊丹十三監督の映画で「お葬式」という話がありましたが、

 

まるで映画のワンシーンのように悲しいほどお天気で強い風が吹いていました。

 

 

先のブログで さとこ  のお父さんの危篤の旨を一部お伝えしましたが、

 

ご心配してコメント頂いた方にご返信差し上げているように、ブログUP後

 

20分も経たずにお父さんは亡くなりました。

 

当日、娘が学校関係でその時間(PM7:30)は外出していたため、さとこ だけ

 

急いで車で病院に向かい、私と子供は後追いで電車で病院に向かったのです。

 

ただ病院が遠い事もあり  さとこ はもちろん私どももお父さんの死に目には会えず、

 

私が子供達と病院に到着したのは、亡くなってから1時間以上経過した後でした。

 

唯一、お母さんがお父さんの枕元に居てくれたのが本当に幸いだったと思います。

 

 

 

 

 

当初、連続で矢継ぎ早に葬儀が成されると思っていましたが、

 

葬儀社、僧侶等の都合で亡くなってから約1週間の間を頂いています。

 

これは思うに、お父さんが残された家族にあまりバタバタしないように気遣って

 

くれた結果かと思います。

 

そんな状況ですので、私の会社の忌引も飛び飛びで取得する事となり、

 

月火は忌引、水木は出社、そして金と明日の月は、また忌引と変則的な休みになって

 

いますが、それもこれも全てお母さんや さとこ にできうる限り家の中の負担を

 

かけないように私なりに考えた結果なのです。

 

何より、子供達がちょうど期末テスト前という事もあり、さとこ は実家に残り

 

私が家事や子供の世話を全て行うようにしていました。

 

さとこのお父さんは、勉学に努力するのは当たり前という考え方の人でしたので、

 

その思想に報いるためにも、このような手段をとっていたのです。

 

さとこ はもちろん、さとこのお母さんの心労は想像に難くなく、それもあって

 

本日の日曜日も さとこ が実家の方でお母さんと一緒に居れる様に、私が子供達の

 

面倒を見ています。

 

 

 

 

 

さとこのお父さんは先のブログのコメント返信に一部差し上げたようにカーデザイナーでした。

 

読者の皆様は女性の方が多いと思いますので、今ひとつピンとこないと思いますが、

 

カーデザイナーはプロダクトデザイン(工業デザイン)の中でも最高峰に位置するもので

 

そこは優秀なデザイナーが集まる場所なのです。

 

車を見ればその国のデザインのレベルが解るという代物でして、ありとあらゆる要素がそこには

 

凝縮されています。

 

前回チラッと読者の方のコメント返信に「ハコスカ」という文字を入れさせて頂きましたが、

 

こんな車です。

 

 

 

 

 

 

 

男性にとってGT-Rがお好きな方はどこか頭の片隅に「伝説の車」として記憶が残って

 

いるのではないでしょうか?

 

その伝説の発端は当時の自動車レースで、あのポルシェに連勝したからに他なりません。

 

日本最強の市販車として当時多くの方に絶賛され、今も旧車では高値で取引されている

 

マニア垂涎の車です。

 

さとこの実家で、このハコスカの手書きの大きな図面を見せてもらった時には

 

本当にお父さんがデザインしたのだと手が震えたものでした。

 

GT-Rマニアの方にはもしかしたら喉から手が出る程の代物かもしれません。

 

そして私の家にある家宝は、そんなお父さんが晩年、水彩画で描いたGT-Rの絵。

 

もの凄く精密なデザイナー直筆のハコスカの絵です。お父さんの想い出というより、

 

もはやこの絵を見るたびに「しん君、頑張れよ」と励まされている気がしてなりません。

 

 

 

 

 

そんな仕事に懸命な方でしたが、さとこ 曰く家庭では子煩悩なお父さんだったようです。

 

その一辺は、私の子供達をお父さんが目に入れても痛くないほど相当に可愛がって

 

くれた事でよく分かりました。最初の長男が産まれてから15年という月日ですが、その時々で 

 

さとこ も嫉妬するくらいの可愛がる姿が、今も走馬灯のように想い出されます。

 

 

もちろん私にとっても優しい義父でした。

 

今でも思いだすのが、何と言ってもお父さんに さとこ との結婚を許してもらうために

 

家を訪問した時ですね。

 

若く緊張していた私は、家の居間に入るなり正座して

 

「さとこさんとの結婚を許して下さい。殴って頂いて構いません」

 

と言い、頭を下げた覚えがあります。

 

それに対してお父さんは

 

「ま〜ま〜そんなに焦らずに落ち着いて。もちろんいいですよ」

 

と。

 

何かこう、私の緊張をほぐすように優しく受け入れてくれた事がとても嬉しかったのです。

 

そこから始まり25年以上の年月が経ちましたが、様々な場面で気をかけてくれました。

 

私もそれに応えて、お父さんの大好きなお酒を訪問の度に持っていっては、喜んで

 

くれた事がつい先日のように想い出されるのです。

 

 

 

 

 

最後に、さとチカらしいお話を一つ。

 

今回はいつものように さとこ は霊能力は発揮していません。いやむしろシャットダウンして

 

完全にOFFにしている様子です。

 

お父さんの娘として、お父さんの前では素直な子供で居たいが為だろうと思います。

 

ただ子供達には さとこのチカラが受け継がれていまして、お父さんが亡くなった当日、

 

夜なのですが、ご遺体を家に返して安置した後、子供達が「ジジの好きな音楽を流して

 

あげる」とラジカセを遺体を安置している部屋でセットしていたところ、

 

寝ているはずのお父さんが、急にムクッと起き上がって自分達を見ている姿を目線の端に

 

ハッキリと見たようです。まるで生き返ったようでビックリしたと子供達は言っていました。

 

長期に渡って入院していましたから、つねづねお父さんは「家に帰りたいな〜」と

 

言っていまして、やっと家に帰ってきて、自由に動けるようになったのだと

 

その話を聞いて感慨深くなった次第です。

 

 

 

 

 

今回は、さとこ の話は心労も有ろう事かとの配慮から載せません。

 

そしてちょっとしんみりした話になり申し訳ありません。

 

また、さとこ に直近でご依頼頂いている方々に於かれましては、このような状況ですので

 

ご返信が遅くなる旨、ご容赦下さい。

 

来週には さとこ も少し落ち着き、またブログを書いてくれると思いますので

 

しばらくお待ち下さい。

 

 

 

先は色々とご心配頂きありがとうございました。

 

さとこ にも代わってお礼申し上げます。

 

これからも さとこのチカラ をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

父の死から感じた事

$
0
0

このところ春が近いのか寒暖差が激しいですね。

 

 

 

 

 

 

早いものでお父さんが亡くなってから2週間が経とうとしています。

 

多くの方々からお悔やみのお言葉を頂き、ブログという世界ですが

 

こんなにも多くの方々と繋がっているのだと思うと、私どもは皆様への

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

本当にありがとうございます。

 

 

今日は四十九日に さとこ実家のお墓にお父さんの納骨をするというので、掃除や墓誌の

 

打ち合せに霊園の方へ行ってきました。

 

さとこの実家は本家という事もあり、墓誌にも多くのご先祖様が彫られています。

 

ただお父さんを裏面にするのは可哀想という事で、この度追加をお願いする事になったのです。

 

今まで皆様にはお話していませんでしたが、私どもの長男出産の際に亡くなった(長男は双子)

 

長男のお兄さんの方も、今回お父さんと一緒にお骨を埋葬する事になったのもあります。

 

 

 

 

 

 

昨今、墓石に○○家の墓という物に混じり、「和」とか「偲」などの文字が彫られてる

 

お墓を散見しますよね。

 

つまり家系的に一族だけでは墓を守れない家々が出てきている事の現れだと思います。

 

それは世の流れといいますか、少子化が続く限りこの先どんどんそのようなお墓が

 

増えていく事を示唆していますし、さらに深刻となると墓じまいや、最悪、無縁墓に

 

なる可能性もあるのです。

 

幸い我が家は男の子が2人いますが、姓が さとこの姓ではなく私の姓なのです。

 

そして さとこ は本家ながら女の2人姉妹です。

 

さとことの結婚の際、本家の長女という事で姓を継ぐ事を、ご先祖様に切望されていた為に

 

私のご先祖様の方に色々と反対されて来た事を さとこ から聞かされています。

 

私も長男として決断できなかった事情がありますが、今もそれをずっと気にしていて、

 

現段階では、まずは将来的に私も さとこ の実家のお墓に私の姓のままで入るという話で

 

まとまってきました。今の所それがベストなのかな、、と。

 

それはつまり、最初に述べたように、墓石の文字が○○家の墓ではなくなるという可能性も

 

含んでいるのです。

 

そのような方向となり、いまはお墓の筆頭守はお義母さんですが、将来、私と さとこ が

 

さとこ実家の本家のお墓を引き継ぐ事になりました。

 

 

この霊園には桜が多く植えてありますので、ちょうどお父さんと息子の納骨をする時には

 

満開から桜吹雪で2人を見送ってくれそうな感じです。

 

 

 

 

 

さて今回は、先に私からお父さんへの想い出を語りましたが、今回は さとこ が

 

色々と話してくれましたよ。

 

まだお父さんが亡くなってから月日も浅いので、さとこ 自身も本来のオーラを発して

 

いませんが、一日一日と時間が経過する毎に少しずつ平穏を取り戻してくれています。

 

ここ2回ほど さとこ 直筆はありませんでしたので、まずは今のさとこの心境を

 

皆様にお伝えします。

 

 

 

 

実の娘として一生懸命書いてくれました。

 

ではお読み下さい。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。


 

 

この度私の実の父が亡くなり、多くの方からお悔やみの言葉、

励ましの言葉を頂きました。

皆様の真心に感謝申し上げます。


私は子供の頃からとても子煩悩な父が大好きで

パパっ子でした。

父は男性には珍しく、本当に子供が大好きで

家族も、親戚の子たちもものすごく可愛がってくれました。

そんな父の死を受け入れることはとても辛く

何より一番私自身が心配していたのが

この「霊能力」のせいで見なくてもいいもの、

聞こえなくてもいいものが聞こえてしまったら

私は心から父の死を痛む前に恐怖に思ってしまい

父のことを本心から愛情を持って送り出せないのではないかということでした。


ですが、今回その心配は全く自分の想像であり

ご先祖様たちがうまい具合に色々と誘導してくださり

何も怖い思いをしませんでした。

それは私が思うよりご先祖様の力というのがものすごく大きいということが

色々とわかった瞬間かもしれません。

それを皆様にお伝えすることが

今回の私にできることなのかなと思い書かせていただこうと思います。



父が亡くなる晩、私は母から危篤の知らせを聞き

夫にまだ部活から帰ってきていない娘と息子たちを頼み

一人で急いで車で病院に向かいました。

車で1時間ちょっとの道のりですが

なぜかナビはいつもと違う道を案内しました。

おかしいなと思いながらも「きっと混んでいるからだろう」と思い

ナビに従ったのですが、そのせいで到着時刻が10分くらい遅くなってしまったのです。

その遅れを取り戻そうと、物凄く焦り、「お父さんお願いだからまだ死なないで」と叫びながら

直線の道を少しスピードを上げて走っていました。

すると、何かが車の中に入ってきた感じがして「まさかお父さん?」と思いながらも

そのまま走って、また少しスピードを上げた時

「さとこ、安全運転で来いよ」と父の声が聞こえた気がしたのです。

この瞬間、「あ、、もう父は死んでしまったのかもしれない、、」と

物凄く悲しくなり、言われる通り落ち着いて運転しました。

到着するとすでに父か亡くなっていて、後から聞くと

その父の声がしたのは亡くなってしばらく経っての事だったようです。

父は自分が亡くなっても尚、娘の安否を心配してくれていたかと思うと

親の愛情の深さを身にしみて感じました。

本当に優しい父だったと涙を流しながら感謝しました。


翌日から葬儀の準備を始めたのですが

振り返ると不思議なことばかりでした。

まず、私の霊視の仕事は他の理由から2週間くらいたまたま入れていなかったのです。

シェイプも全て昨年の方は終わり

ストーンも選び終わっていました。

もし、私が今の気持ちのままであれば

いつものように霊視やシェイプ、石を選ぶなどできません。

ご先祖様がきちんと準備してくれていたのです。

また、子供達も夫も父が亡くなる前日に元々の予定を繰り上げて父を見舞いに行っていました。

父はもう喋ることはできませんでしたがいつもよりしっかり目を開けて

じーっと見ていました。

葬儀もお坊さんの都合や斎場の都合から約1週間後の土日に自然に決まりました。

そのため葬儀には沢山の方が来て、母に父の思い出話をするために

棺の前には長い行列ができました。

父は母を残すことを一番心配していて

最後に母に言ったのは

「ちゃんとみんな(母に会いに)家に来てくれているか?」でした。

どこまでも愛妻家でどこまでの子煩悩だった父、

母も父のことをとても大事にしていました。

亡くなる時は泊まり込みだった母に手を何度も差し出し

静かに亡くなりました。


また、父は親戚の中で誰よりも先祖供養をしておりました。

本家ということもあり、お墓を建て、法事をきちんと行い、

仏壇も綺麗にし、いつもご先祖さまを大事にしていました。

だからこそ、父は亡くなる前も後もご先祖さまから沢山のご褒美をもらい

一人でなく、苦しまず、会うべき人にはきちんと会って、沢山の方に惜しまれて、

旅立って行ったのだと思います。

私たち家族も、ご先祖様の力で誘導され父の葬儀を落ち着いて行い

怖いものを見たりもせず、父の優しい声だけを聞き

送り出せたのだと思います。



今でも父が居なくなったというのは実感がありません。

と、いうのも、この「霊能力」のせいか

子供達も少し霊感があるので父の遺体が起き上がって自分たちを普段通りに見ているのを見たり、

私の頭には父から「シンくんにありがとうと言ってくれ」とか

試験中の息子にも「渡って渡れない橋はない、焦らず頑張れと言ってやれ」とか

色々な言葉が聞こえてくるのです。


そして父が空の上で17年前に亡くなった私の息子と出会い一緒に遊んでいる姿や

先に亡くなった祖母や父の友人、ペットたちと再会し、幸せそうに笑っている姿など

沢山の映像や声が聞こえてくるのです。


この「チカラ」のおかげで、私は少し普通の人よりも

悲しみが和らいでいると思います。


また、ご先祖様たちにも色々調整されていることも分かり

本当に自分一人で生きているのではなく

守られて生きていることも良く分かりました。


まだ気持ちが落ち着かず、悲しみも癒えて居ませんが

この経験を持って

皆様のおチカラになれる様にと思います。


皆様もどうぞご親族を亡くされても

少しでもお気持ちが癒えますように。

そしてお幸せになってください。


 

頑張ってください。

応援してます。

それではまた


 

さとこ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

久しぶりに さとこ に素直な気持ちを書いてもらいました。

 

 

皆様の中には、親御さんをすでに亡くされている方もいらっしゃると思いますので、

 

どこかに共感されている部分もあったのではないでしょうか?

 

いつも霊と交信している さとこ ですが、いつだったかお父さんが亡くなると

 

自分の霊能力は無くなってしまうのでは、、?と思っていた時期もあったようです。

 

が、その時も、そして今も少しずつですが、そのチカラを持ち柔らかい気持ちで

 

お父さんと会話しているようです。

 

 

 

さとこ が少しでも早くいつものオーラになって、皆様に色々とお伝えできます様に。

 

私も影で支えて行きたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

追)さとこ へ直近でご依頼を頂いている皆様に於かれましては、このような事情から

 

  お返事が遅れており申し訳ありません。少しずつ返信を差し上げていますので、

 

  今しばらくお待ち頂ければと思います。

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

土地や名前を継ぐことについて

$
0
0

桜がもうすぐ咲くとか、、

 

 

 

 

 

春ですね〜〜〜 まあ会社では普通寝ますよね?(笑)

 

春と言えば新学期、新入生、など初々しい言葉が想像されますが、

 

移動の季節でもあります。

 

そんな訳で我が家でも今、移動の季節なのですよ。

 

何の移動かって? いや私が会社から左遷されてシベリアに勤務とか、、(泣)

 

ではなく家の中がバタバタしてまして来週の土曜日に2段ベッドが2組と

 

シングルベッドが1組来るんです。

 

は?今時2段ベッド?? って思うでしょ?

 

いやね、我が家があまりにも狭いのと子供達も身体が大きくなってきたので

 

致し方無く寝場所の高層化を図って空間を有効に使おうっていう

 

涙涙の物語です(マジ激泣)

 

あ〜〜あ、子供達には自分の部屋を用意してあげたかった、、、、

 

 

 

 

 

2階には2部屋しかないので、とりあえず男子部屋と女子部屋?みたいな感じに

 

別けるのです。

 

でね、そのために今、家の中で要らないものとか要らないものとか要らないもの、、

 

(どんだけ?)を捨てたりして何とかベッドを入れられる様に画策している最中なのですが、

 

懐かしいものが出て来たりする度に回想したりして一向に作業が捗りません。

 

ついでに懐かしいH本とか出て来たりする始末で(笑)、さとこから

 

「さっさと捨ててよ!」と非常に冷たい目線を背中に投げかけながらヒモで縛って

 

みたりしていたのですが、どうも上手くできない、、

 

ついに さとこ がしびれを切らしてパッパと処理しましたが、

 

「普通こんな事、奥さんにさせる?」と先ほどより極寒の超冷たい目線で言われちゃいました。

 

いや〜ここ数年あれほど冷たい視線は受けた事なかったです(激怖)

 

だってしょうがないじゃん、、男の子だもん、、涙がでちゃう って感じ?(笑)

 

 

 

 

 

そんな事をしながら土日を過ごしていますが、ん〜〜〜ベッドを入れるのにまだまだ

 

捨てなきゃいけない物も沢山あるし、こりゃ今週は帰宅後も寝れないかも、、

 

と戦々恐々としている次第です。

 

時間があればオークションで売れそうな物も結構あるのですが、もう一週間も無い

 

状況のなかでは、もはやお金を出して粗大ゴミとして処理してもらうしか

 

ないですね。

 

どうもね、狭い家に5人ともなると物が溢れてどうしようもないやです。

 

イメージ的には既に要塞化していると表現すると何となく我が家のカオスが

 

想像頂けるのではないかな?と(笑)

 

ただ2段ベッドが来ると更に要塞化しそうで、それはそれで恐ろしい事になりそうですが、、

 

 

 

 

 

さて今回のさとチカですが、家の中のお話をしてきましたので、

 

家、そして土地にまつわるお話です。

 

生きている人間は亡くなった方に想いを馳せながら、進む方向にアレコレと悩まれて

 

いる方もいらっしゃる事かと思います。

 

それが先祖代々の土地や家であると、それはそれは悩まれる事でしょう。

 

そんなご相談のお話が今回の内容です。

 

果たして さとこ はご相談者の方のお悩みにどう、ご先祖様のお言葉を伝えたか、、

 

このような問題で悩まれている方の一助になればと思います。

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 



今回は今まで沢山の方にご相談いただいた中で

良くあるご質問で

土地、建物の売買についてご先祖さまがどのようにおっしゃることが多いか?

良くあるのは亡きお父様、お祖父様、などのお気持ちを聞きたい、

という事について書かせて頂こうかと思います。

というのも、私の父が亡くなりましたが、私も本家の継承について長い時間悩んだ経験があり

ご相談でも特に大きな土地建物をお持ちの方は

「家族の事情で実家の土地建物を売買したい」などのご相談も多く

「それをする事でご先祖さまの祟りやお怒りを買うのではないか?」

というご相談があるからです。

皆様ご生前のお父様やお祖父様に「この土地を継いでくれ」「名前を継いでくれ」

 

「家業を継いでくれ」と言われていたり、言われていなくても「代々続いているので継ぐべき

 

なのではないか?」ととてもお悩みになっていることが多いです。

特に、女性の場合は「名前を継いでくれるお婿さんをもらわなければ、、、」とプレッシャーに

 

思っていたり、男性でも「家業や親の面倒を見てくれるお嫁さんを貰わなければ、、」など悩み

本当に結婚したい時期に色々悩みすぎたり慎重になりすぎて婚期が遅れてしまったり、、という

二重の苦しみを耐えている方も多々いらっしゃいます。



私も大した家柄ではありませんでしたが、やはり本家の女姉妹の長女で、幼い頃から親戚中に

 

「お婿さんを貰って名前を継ぐんだよ」と言われてきていたので、結婚の時は私たち夫婦も

 

私の両親も妹も名前については本当に本当に悩みました。


結婚だけではなく、出産にしても「男の子が生まれたらいずれ名前を継がせなくては

 

ならないかもしれない、、」と随分と悩みました。



ずっとそのことで親子で、夫婦で、悩み続けました。

私のご先祖様もものすごく名前を継ぐことを恐らく望んでいたようですし

かなり厳しい先祖達だったので、婚約の時からものすごい力で反対されていた感じがします。

ですが、色々なターニングポイントで誰かが解決策を教えてくれて

それで「そうだ!そうすればいいんだ」とヒラメキ、それに従って今回まで色々と従ううちに

自然に皆が納得する方向に進んでいる感じがします。

それは私たち生きている人間が悩む分、ご先祖さまもとても悩んでいて

「こうしなさい」と言えるまで時間がかかっているということなのかもしれません。

今まで色々なご先祖さまとお話しさせていただきましたが、

基本的には一部を除いて「生きている人間のやりやすいようにしなしなさい」という方が多いです。


 

 

一部を除いてというのはやはり私の先祖のように、かなり強い気持ちがあってなかなか

 

納得してくれない場合も実際にはあります。

私の先祖は徹底的にメッセージを送ってきました。

結婚して25年経ちますが、婚約から入れると27〜8年の間メッセージを出すだけではなく

強硬なやり方で行動を操作しました。

例えば、婚約式になぜか主人の両親が2時間遅れたり、結婚式の夜主人が突然盲腸になったり

子供が10年間もできなかっただけでなく、卵巣癌に2回もなりかけて卵巣も子宮も

 

全部取られそうになったり、、本当に色々ありました。

ですが、いつも、誰かが助けてくれたのです。

それは以前が同居していた祖母、そして最近は亡くなった父が色々と解決策を教えてくれたり

対策をしてくれているのです。

夢の中で沢山の先祖に祖母が頭を下げて「この子はいい子だから助けてやってください」と

 

言って回ってくれたり、

父も「名前はお墓に残せばいい、本家の気持ちを継ぎなさい。いまの名前(主人の苗字)の

 

まま入りなさい」と言ってくれたり色々なことを教えてくれるのです。



ご相談者の方々の場合は「私(さとこ)の霊視でメッセージを伝える」という方法で

伝える、ということなのだと思います。

先日のご相談者の方は2年前に亡くなったお父様からメッセージを頂きました。

ご実家の使い方や処分などについて悩んでいらっしゃって

そのことについて直にお父様のお話を聞いて安堵されていました。

その方はお母様とお姉様とが現在住んでいるご実家についてだったのですが

お父様が建てられた思い出のある家が老朽化したので処分し

近くにお姉さまが買った家に住まわれる様にしたいという事が

お父様を悲しませないかをとても心配されていました。

というのも、ご生前このご実家の相続についてお父様がお母様に名義変更をしなければと

ずっと心配しながらお亡くなりになっていたからでした。



2年経ってお父様にお話を聞くと

「名義変更、というより周りに家が急速に立ったが、境界線や権利書の権利など大丈夫かを確認してほしい。

そのためにも名義変更をすると良いと思う。お母さんが私(父)のことを大事に思って名義変更をすると

私(父)の名前が消えてしまうことを悲しんでずっとしないでいてくれたことは本当に嬉しく思う、

でも、もう十分思ってもらったし心配ないから自分たち生きている人間の都合の良いようにしてほしい」

と言ってもらえたのです。

実際にこのお宅が立った頃は周りはまだ空き地だったのが急速に家がどんどんたったそうで

お父様はご生前なんとなく不安になっていたようでした。

ですが、ここでお話ができた事でご相談者の方もそのご家族も気持ちよく前に進めるようになったのです。



今回父が亡くなって本当に思うのは、私たちは「導かれている」ということです。

何かピンときた時、例えば「〇〇しなくちゃ」とか「〇〇に相談しなくちゃ」などなど

何か急にピントくる、というのは大概どなたかが「〇〇しなさい」「〇〇したほうがいいよ」と

教えてくれている時なのです。

「予感」というか「予知」とも言える現象になることもあるかもしれません。

それに素直に従いつつ「何を伝えようとしているのだろう?」と感じながら

一生懸命に考えて、真面目に努力する事が大事なように思います。

サボったり怠けている人、一生懸命考えない人には、おそらくメッセージは来ません。

また、「〇〇の為に」と誰かのことを思うことはとても大事に思います。

生きている人でも亡くなった人でもその人のことを一生懸命考えるのです。

そして勘違いしてはいけないのは

「生きている人間があまりにも決まりを作ってはいけない」ということなのです。

「絶対にこうしなければならない」と生きている人間が生きている人間に強要するのは

間違った方向である場合も多々あるのです。

「家を継がなければならない」「名前を継がなければならない」というのは

現代では昔ながらの形では難しくなって来ているのは事実です。

子供も減り、結婚しても生まれない方も増え、独身の方も増え、

本当に私の周りだけでも昔のやり方だと家が途絶える傾向は多々見受けられます。

ではどうするのが良いのか?

それは皆が安心できる方法を自分たちで調和しながら新たに作るしかないのかもしれません。

今は色々な新しいやり方をみなさん試行錯誤していらっしゃいます。

その中で「自分たちにあったやり方」でご先祖さまを大事にし

自分たちを大事にし誰も苦しまないで済む方法をどうぞ見つけてください。

子孫が幸せであること、それが

今まで私が見たご先祖さまたちが1番望んでいることです。



どうぞみなさまお幸せになってください。

応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーー

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

家、土地にまつわるお話から始まりましたが、いかにご先祖様が

 

子孫の事を考えているか?がお分かり頂けたと思います。

 

生きている人間だけの思いは時としてエゴになります。

 

そして私達は問題解決のために調和する事が大切な事で、時として

 

それはご先祖様が一生懸命私達にお伝えしているものだと感じるのです。

 

 

それは今回のお父さんの一件で私も強く感じた事でした。

 

かつてブログにしたためましたが、東京の三宿にある霊能力のある印鑑屋さんから

 

私が最初に言われた「奥さんの実家をどうするつもり?」の一言がずっと気になって

 

いましたが、お父さんのお墓の案で調和するように解決していきそうな

 

雰囲気になっています。

 

 

この世の進み方は私達だけが決めているだけではない、、それを感じて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

霊と念波、電気、電波の関係

$
0
0

近所では桜が満開になっています。

 

 

 

 

 

 

桜はいいですね〜〜〜

 

ただここ数年、私が子供の頃より満開の時期が早まっているように感じます。

 

入学式とかクラス替えの時に写真を撮ったりするじゃないですか?

 

その背景に私の場合、桜が満開の状態の写真ばかりなんですね。

 

入学式というと春休み開け、つまり4月の初旬だったはずです。

 

そう思うと、日本の気候は明らかに昔とずれています。

 

このまま変な気候にならなければよいのですが、、、

 

 

 

 

 

ところで先週チコットお知らせしたように、我が家に2組の2段ベットとシングルベット

 

1組が来ました。

 

今まで一部屋が家族5人が寝る状況でして、昔購入した大きなダブルベットに加え

 

敷き布団3つという変なレイアウトで寝ていたのですよ。

 

子供達も大きくなり、いつまでもこのままではいけないと大幅リニューアルしました。

 

でもね、「お値段以上何とか」というお店で購入したのでかなり出費が控えられましたよ。

 

処分してもらったダブルベットは実は海外製のもので、天涯付きの立派なもので20万以上した

 

記憶があります。

 

ただ経年劣化で天蓋はいつまにか柱は全て折れ、もちろんカーテンはとっくの昔に

 

無くなり、支えのダボも折れていたので、ホームセンターで買った木の角柱で下部を支えて

 

いたという何とも惨めな代物でした。

 

今回3組のベットを買いましたが、2段ベットにしたため部屋にかなりの空間ができまして

 

かなり環境が快適になりましたよ。

 

 

 

 

 

子供達の反応は「まあいいんじゃない?」という適当な返事でしたが、まあ寝てみてと

 

横になる事を促すと、へ〜〜〜とか言いながらいつの間にか熟睡していました(笑)

 

私と さとこ は2段ベットの上部で寝るのですが、まあ安物という事もあり

 

「こんな柱で大丈夫なのだろうか、、?もし上の部分が落ちたら子供は大けがで澄まないし」

 

と危惧していまして、さとこ は継目のところを補強すると何やら画策しているようです。

 

いやホントに強度は大丈夫だろうか、、これは子供向け(小学生くらいまで?」の

 

代物ではないだろうか、、と思うにやはり不安は残ります。

 

でもね〜〜お金ありませんから「お値段以上」に期待するしたないですね(笑)

 

 

 

 

 

さて、今回の さとこ の言葉ですがなかなか面白い見解を出してくれましたよ。

 

科学では解明できていないジャンルですが、そのような考え方は有りかな?と

 

思わせるものです。

 

やはり霊能者ならではの感じ方と思います。

 

もしかしたら霊感のある方も同様な事を感じられているかもしれません。

 

まあ私は何も無いので全くノープレブレムですが(←は?)

 

 

 

 

という事で後半に続くよです。

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。


 

 

ここ最近父が亡くなってから様々な経験をしているのですが

霊と念波、電気、電波の関係についてお話しようと思います。

私は霊感があるので父の存在が分かり、声も聞こえるので

何を考え、思っているのかわかるのですが

そこで改めて感じたことを書いて見たいと思います。



最近わかったことなのですが

亡くなった父の様子を見ていると

本当に良く私のそばに来ているようです。

先日実家に帰って仏壇に手を合わせると

置いてある小さい遺影の写真がにっこり笑って

「お〜、さとこ、良くきたな〜、ゆっくりして行けよ」

「今日は泊まっていかないのか?」と喜んでいたり

電車に乗って座っている時に少し父のことを思い出して涙ぐんでいると

すぐに向かいの空いた席に父が座ってにっこり笑って

「久しぶりに電車に乗ったな〜、そんなに泣くなよ〜」と励ましていたり

車に乗っていると今の車は父が動けなくなってから買い換えたので父を乗せていないのですが

「へ〜これが〇〇(クルマの車種)か〜、この車の助手席は初めて乗ったな〜」と言っていたり

部屋にいて霊視の方のお写真を見ていると後ろの立って一緒に見ていたり

台所で料理そしているとやはりすぐ後ろに立っていて

「さとこの作ったお稲荷さん、美味しかったな〜、また食べたいからお供えしてくれよ〜」と

 

言っていたり本当にいつもそばにいるのが良くわかるのです。

つまり、他の方の場合でもおそらく同じくらい

頻繁に親族のところに亡くなった方というのは来ているのだと思います。

今までも他の方の霊視などでその様なことは分かっていましたが

改めて本当に本当に頻繁に来るものなのだと感じました。

少し若返った姿でものすごく体が自由に軽くなって喜んでいる様で

良く話すし良く接してくるのです。

父は私だけでなく親族である母や妹の所にも行っていると思うのですが

おそらくその声が聞こえていなかったり伝わっていないのでしょうが

亡くなったばかりの霊というものはそのくらい頻繁に接している様なのです。



それを考えるともちろん今回の私の様にとても可愛がってくれた父の様な人は

来てくれて良いのですが

逆にものすごく悪い関係や恨んでいる場合も

同じくらいの頻度で来ているのではないかと思うのです。

殺人犯が獄中にあまりにも霊が来るので自白したという話も時折聞きます。

その様に人の「想い」や「念」、「魂」というものは

バカにはできないということなのだと思います。



私の場合その念はやはり強いのか、

我が子に「教師の生徒いじめ」をした先生達は

二人ほどその市町村からは1年でいなくなりました。

「絶対に許せない」という強い念を送り続けたからかも知れません。

また、私が就職した会社は転職もあり4つほどあるのですが、

辞める時は大概理不尽な嫌がらせをされて「絶対に許せない」と思いながら次の会社に行くのですが

誰でも名前を知っている様な従業員3万規模の大手や1万人規模の大手でしたが

私が辞めたすぐ後に、どれも会社が無くなるのです。

完全になくならない場合は規模縮小で勤務先の事業部は消滅するのです。



最初はそれほど気にしていませんでしたが

色々と改めて振り返ると

もしかしたら私が念を送った影響も少なからずあったのかも知れません。

それだけではなく、恐らくですが、人に嫌なことをする人はたった一人にするのではなく

同じことを沢山の人にするので

「絶対に許せない」という同じ念を何百も何千も生み、それを受けての倒産するのだとも思います。



娘が言うには私が子供達をすごく怒ると良く電気製品が壊れていたと言うのです。

人は微弱な電気を発していることがわかっていますが

人の念は恐らく一種の電気、電波なのだと思います。

霊体も一種の弱い電気の様なものに私には感じていて

その電波というか静電気の様なものが近づいてくると

特に悪い霊の場合、全身の産毛が坂だったりしてわかるときがあります。

空中にも電気というか電波がたくさん飛んでいて

ラジオの周波数が合う様に霊の声が聞こえてくるのだと思います。



また、体調の良し悪しもこの電気に関係ありそうに思います。

電気が溜まると体が重くなったり頭が痛くなったり

電気の流れが正常だと動きが楽だったり

そんな感じに思います。

その体調を整えるのにご先祖様は助けとなる食べ物を色々と教えてくれますが

先日はアトピーで悩むお嬢さんを持つお母さんからのご相談でしたが

「よもぎが良い」と教えてくださいました。

調べてみると確かによもぎにはアトピーに良い効能があるようでした。

それ以外にもメンタル的な原因としてお年頃のお嬢様の心の悩みも教えてくれました。

また、ご主人の血圧のことも教えてくださり、確認すると確かにご主人には

高血圧からご先祖様がいうように目や頭に色々と症状が出ていたようです。



全てのメッセージはどんどん入ってくるのですが

恐らく私がラジオやテレビのように何かしらの電波を受信していて

それがわかるので映像や声が聞こえているのだと思います。

普通の方達はその受信するチカラが私よりも弱いために分かりにくいのですが

たまに「虫の知らせ」などはものすごい強い電波を

心配するご先祖さま達が発しているからだと思います。

そう考えると、皆さんには見えてない、聞こえていないだけで

恐らくたくさんの方々が守ってくださっていて

たくさんの言葉をかけてくれていると思います。



逆に、人に何か悪いことをする人は

その恨みや怨念を沢山受けて

知らず知らずに攻撃されていると思います。

そういう意味では

良く悪いことが続くと「神も仏も無い」というように思う人もいるでしょうが

その念というのも知らず知らずに人や世間に発していると思います。

「願いが叶う」も同じで一生懸命願えば叶うこともあるはずです。



ちょっと変わった言い方になりますが

皆さんもご自分の電気や電波、受信する機能をうまく利用しながら

どうぞお幸せになってください。

応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

今回もなかなか興味深い話をしてくれました。

 

 

霊に電気とか電波とかを感じるあたりは霊能者ならではの見解かと思います。

 

ただ一概に電気、、というより似た様な他の未知の物質かもしれませんね。

 

だってもしまんま電気だったらビリビリ痛そうで、ヘタして強い霊が近づいて

 

きたら感電しそうですから(笑)

 

 

どなたかがこの現象を完璧に証明してくれたら、さとこ が言っていた事は

 

解明できると思います。

 

まだまだ時間はかかりそうですけどね。

 

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

高尾山と白い鳥

$
0
0

えとですね、またペットが増えました(笑)

 

 

 

 

 

 

さとこ が動物好きなのは子供の頃からですが、その遺伝子というか思想が

 

子供達にも顕著に現れていまして、陸、海(水)、空とオールラウンドに我が家には

 

次々とペットがやってくるんです。

 

それで今回何が来たかというと空を飛ぶものです。

 

セキセイインコのヒナ。それを3羽も飼う事になりました。

 

初日は1羽だけだったのですが、ペットショップにいた兄弟?が面倒見が良かった

 

らしく、かつ1羽だけだと可哀想との事で、翌日残りの2羽もお買い上げという流れ。

 

3羽か〜〜〜〜 将来この家の中を飛び回るのか、、すでに文鳥も居るし仲良くするの

 

だろうか? てな感じです。

 

私は単なるオヤジですが、どうもペット達に甘いところがあってですね、それ理由かと

 

思うのですがすごく懐くんですよ。

 

なので、このインコ達が私の両肩とか頭の上に乗っている状態で、さとチカブログを

 

書いている姿が想像できそうです(笑)

 

 

 

 

 

いやね、私の実家では親父が好きなのか物心ついた時にはすでにセキセイインコが

 

いまして、死んでしまったらまた次、また次、時としてつがいで飼うとその子供が

 

産まれるを繰り返していたところ、私が高校生くらいの頃ですか、家の中にインコが

 

10羽くらい居た時期がありましたね。

 

私がカゴに閉じ込めておくのは可哀想だと家の中で放し飼いにしていました。

 

インコのくちばしって鍵状になっているじゃないですか。

 

特に何かの角の部分が好きみたいで、くちばしであちこちかじるんですよ。

 

くちばしが必要以上に伸びる事をケアしていると思うのですが、家具とかけっこう

 

痛むんですよね。

 

まあその名残が実家にはところどころあって、カーテンレールに近い天上の壁紙など

 

ひどいもんですよ。

 

それが繰り返されるのか、、、と思うと、我が家が「狭い」「ボロい」「生き物ばかり」

 

で、何なのココって感じ。

 

 

 

 

 

皆様もペットを飼われている方も多いと思いますが、基本的に動物達は「陽」です。

 

負の物を散らしてくれるんですよ。

 

かつてブログに記載した事もあったと記憶していますが、今だに歴代のインコ達が

 

私の肩にのって何か悪いものが近づくと、それを集団で追い払うという事をしていると

 

さとこ が言っていましたね。

 

可愛がってあげると動物は素直に応えてくれるんですよ。

 

それは生きている時も死んだ後にもです。

 

すごくないですか?

 

私達は見えないだけで、実は動物からも守られているのですよ。

 

 

 

 

 

さて、今回のお話なのですが、さとこ が悩んだ末、東京の高尾山について何か

 

不思議な事を記してくれましたよ。

 

鳥の話が出て来るのですが、何ソレ?って感じ。

 

かつて箱根の大きな鳥の事を書きましたが、それとはまた異なる様です。

 

鳥と言っても「精霊」となると何かすごい力をもっているみたいです。

 

 

まあそんなお話です。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。


 

 

最近私が文章を書くようになりましたが

今日は本当に何をかけば良いかとても悩みました。

というのは、私は皆さんご存知だとは思いますが

特に強い信仰心がある訳でも何か宗教や霊能や占いなどを勉強していた訳でもなく

もともと本当に平凡な日常を過ごしているからです。

そんな中で、今日は何をかけば良いのだろう?と

とても悩み、最近私自身もパワーが欲しいと思っているので

パワースポットについて書いてみようと思います。


 

 

私は東京に住んでいるのですが、東京だと良く遠足などで

高尾山に行ったりします。

今でも観光客が多く人気のスポットです。

東京なら電車とケーブルカー、徒歩で登ることができる日帰りのスポットで

頂上には薬王院がありちょっとしたお店も高尾山口駅などにもありますが

正直行ってそれほど派手な山でも観光的な物がある訳でもありません。

ですが、東京の人間としては昔から「山といえば高尾山」という感じで

とても気軽に登る山で、私も小学校から何度もこの山に登っています。

とにかく気軽に登れるところがとても良くて

本格的に登りたい人はそれなりの装備で登山コースを歩くこともできるのです。

薬王院も特に何か大きな祭りがある、という感じでもありません。

でも、常にたくさんの人がこの山を登っていて

それは歴史を調べるとかなり古い時代から続いているようです。



では何がそんなにこの山に人を引きつけているのか?

あまりにも身近すぎて考えていなかったのですが

今日は高尾山を改めてみて見ることにしました。



高尾山は「とにかく明るい」というイメージがいつもあります。

「庶民向け」「初心者向け」というか誰でも受け入れる感じなのです。

天狗にまつわるものが飾られていたりもしますが

改めて高尾山のあたりを上空から見ると

以前箱根上空に大きな鳥の形の精霊が飛んでいる話をしたと思いますが

それとは別に小型の白い鳥が、東京を中心に旋回しているように見えるのです。

丁度圏央道のあたりが飛行ルートになっていて

千葉県の方まで回って横須賀あたりを通って

時計回りにスーッとまるでツバメのように飛んでいるように見えるのです。

あまり羽ばたきはせず、結構早く飛んでいて

紙飛行機見たいというかツバメ見たいというか

そんな感じに見えるのです。

その軌跡上には

鎌倉の大仏、鶴岡八幡宮、大船観音、寒川神社、大山、三峰神社(少し離れてる)、

成田山、など、いろいろと有名なところが多いのです。

 

このような感じです

 

 

 

 

 



ただの偶然かもしれませんがもしかしたら何か関係があるのかもしれません。

このツーっと飛んでいるツバメのような鳥は小型ですが

何か切れ味が良いというか刀のようなキラッと光る感じがあり

結界を張っているのか何か空気を切り替えているのかわからないのですが

周りからくる余計な磁場のようなものを一旦切って仕切り直しているような

そんな感じがあるのです。

なのでその内側には暖かい穏やかな空気があって

平穏な感じがあるので自ずと内側にある都市も栄えたのかもしれません。

平野部ということもありますが、平野というのは周りから見ると凹んでいる訳で

普通だったら湿り気が溜まってもおかしくない感じがします。

ですが内側はからりとしていて、なんというか人がすみやすそうな感じがしているのです。

逆に、人が集まったからこそ何か自然と人を分けているような、そんなことがあるのかもしれません。


 

 

そのようなことからも、高尾山は人に優しいというか自然ではあるけれど庶民にもフレンドリーな

そんな感じがあるのかもしれません。

これからハイキングシーズンにも良い季節ですが

どうぞ皆様もこのあたりの山々を散策して見てください。

少し楽な気持ちになるかもしれません。


 

 

どうぞお幸せになってください。

応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

私もこの話を読んだ時に、鳥も不思議ですが、さとこ が上空から視ている、、

 

というところが霊能者ならではだなと思ったのです。

 

つまり自由に移動できているのです。

 

 

かつて「どこまで行けるか?」と質問した時に、

 

「木星と土星の間に行けた」と言っていた事があります。

 

右を振り向けば土星、左を見れば木星みたいな感じだったとか。

 

 

 

今回のツバメのような精霊は土地に結界を張っているのでしょうか、、

 

精霊って何かとてつもない力を持っているんですね。

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

さとこセレクトストーン(前フリ)

$
0
0

ソメイヨシノは東京では葉桜になってしまいました。

 

 

 

 

 

 

でもね、近所を歩いていると八重桜が満開で、それが並木になっていると

 

それはそれはボリュームのあるピンク色が綺麗なのです。

 

ソメイヨシノも良いですが、少し遅れて咲く八重桜もフサフサな感じが好きです。

 

私が一番好きな桜はどれも甲乙付けがたいですが、あえてひとつ選ぶとすると

 

しだれ桜かな〜〜

 

ずっと昔、家を購入したら庭にしだれ桜を植えたいな、、と淡い想いを

 

描いていましたが、実際に購入したのは庭のない狭い家でした(泣)

 

東京で庭付きで大きなしだれ桜が庭にある家を購入しようとすると

 

かなり値の張る物件となってしまいますので、しがないサラリーマンの私は

 

自分が産まれた土地を優先して、結果として狭い家になってしまったのです。

 

まあその地名を持つ住所に住んでいる事で安心感につながっていますので

 

それはそれで良しとします(笑)

 

 

 

 

 

そう、桜の花も綺麗なのですが、花は刹那じゃないですか。

 

でもね同じ綺麗でも、さとこが選んだ石;さとこセレクトストーンは

 

永遠に綺麗なばかりか、それがダイレクトに皆様を癒し、そして

 

様々にお守りになるような物なんですよ。

 

もちろんその成り立ちから樹木とは異なる自然の物なのですが、石の生成の仕方を

 

改めて思うと、それは当然だと思います。

 

今回、なぜ石の話をするかと言うと、そう、実はとても良い石が手に入った

 

からなんです。

 

去年、さとこ が惚れたカットクリスタルをご紹介し皆様にお分けしましたが、

 

今回は大きさも同様に大粒で前回よりも凄い! 

 

透明度がさらにクリアになっているからか、心を清らかにするとても強い物です。

 

さとこ がコレも譲るのが惜しいと言うほどの石です。

 

もしかしたらまた皆様にお分けする個数が減るかも、、(笑)

 

 

 

 

 

実は去年の12月頃からずっと探していまして、お店にも何度も足を運び、特にクリスタルに

 

ついては採掘レベルから始まり、何百個とある石の中から、やっとの事で、凄いパワーのある石を

 

一つ一つ さとこ が手にとって集めた石達、、、

 

今回もカットクリスタルがメインですが、もちろん色石も同様に何百個の中から

 

例えば、ある同じ様な色石がお店にあっても、さとこ に選ばれるのは

 

2〜30個に1個くらいの割合なんです。

 

それは何より、世間一般に溢れる名ばかりのパワーストーンではなく、

 

さとこ の強い霊視によって本当にパワーのある石を皆様のお手元に届けたいから。

 

よくパワーストーンというとブレスレッド型が多いですが、あれは球体の中心に「穴」を

 

開けていますよね?

 

さとこ に言わせるとこれは石の心臓に穴を開けてしまっているような状態らしいです。

 

つまり石の力がとても弱くされている状態だと。

 

ですから私どもが今までご紹介してきた石達には、そのような物はないのですよ。

 

 

 

 

 

今回のブログですが、前フリとさせて下さい。

 

急に本日からご希望の方はご連絡下さいという状況ですと、非常に混乱を来す

 

可能性があるからです。

 

お写真つきでご紹介するのは次回、4/15(日)のブログにてご案内し、ご応募方法を

 

記載します。

 

まずは、さとこ が今回の石を選んだ時の印象を書いてもらいました。

 

どんな石を皆様にご紹介するのか?

 

 

 

 

そんな さとこ の言葉です。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

 



今回はこれから皆さんにご紹介しようと思っている

石達について書こうと思います。



今回は実はいつもと少し組み合わせを変えようかなと思い

色々と他の色石も組み合わせてみようとも試みてみました。

ですが、そう簡単にはうまくいかなかったのです。

今までのローズクウォーツ、オレンジカルサイト、アメジスト、フローライト、アマゾナイト以外に

色々な他の色石との組み合わせを何種類か試みてみました。



シマのある石、色の違う石、などなど、、

でも、うまくいかないのです。

うまくいかない理由は水晶との相性がどうしても合わないのです。



中には本当に不安や疑念、重い重圧感のある気持ちなど、様々なオーラを発する石もあることが

 

わかりました。

なんという種類かは覚えていませんが、ある意味強いエネルギーのある石なので単品で好みが

 

合えば良い石だと思いますが、水晶と組み合わせようとすると水晶が抵抗感をすごく出したり

 

拒絶感がものすごいのです。


拒絶した水晶は自分の力を出さないばかりか硬い壁というかシャットアウトするオーラを

 

必死に出すのです。

そうなると元々の狙いである水晶のオーラで体調を整えたり気持ちを安らがせたりも難しいので

全く効果を得られないことになります。



このような事から数ある石の中からもう一度相性を調べて見たのですが

やはり私が水晶を選んでいる仕入先にある数ある石の中では

先にご紹介した5種類の色石がそれぞれ相性が良いことがわかりました。

この経験から改めて皆さんにご紹介する色石達はまた新たに違う石が見つからない限り

この5種類が一番良いと思うことができました。


また、今回の水晶ですが今までの水晶と少し違うことがわかりました。

それは形はとても似ているのですがわざわざ石屋さんに採掘のところから良い石を

 

揃えて欲しいとお願いし、何ヶ月も待って海を渡ってきた訳ですが

私の思いを最初に伝えて剪定してもらった石達だけあって

透明度も反射率もさらにとても良いのです。

まず透明度と反射率がとても良いので写り込みがまるでダイヤモンドのように素晴らしいのです。

今までも多くの水晶を一つ一つ選んできましたが

形も大きさも違う中から「これは!」と思うものだけ選ぶので

なかなか数も多くは無く、良い石も数百個見てほんの数十個という感じで

ものすごく良い石を見つけるのが難しかったです。

ですが、最初から「こういう石を探してきて欲しい」とお願いした今回の石は

今まででは考えられないくらい粒ぞろいで質も性格も良くエネルギーも強く

数も揃えることができました。

それでもやはり数百個の中から選んでいるので仕入先の方が見せてくれた全てが

 

良い石だったわけではありません。

厳選したものだけをと選んできました。



私も皆さんに良いエネルギーを本当に感じていただき

元気になって欲しいので真剣にいつも選んでおります。

すでにご紹介した石をご購入くださった方はわかってくださると思うのですが

私が選んだ石は自信を持って「良い気」を出す石達です。

私も最近は霊視の時は手元にいくつかだけ同じ石を残していて

それに手を置いてエネルギーを調節しています。

疲れが溜まったり体に負担がかかる時は石に溜まった悪いエネルギーを抜いてもらっています。

また、フローライトも一つだけ残していてこの石には部屋の空気もよくしてもらっています。

どうぞ皆さんもこの石達のエネルギーを感じていただけたらと思っています。

そして元気になってお幸せになるために安らいだり元気になったりしてください。



応援しています。

頑張ってください。

それではまた



さとこ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

今回は さとこ から皆様へ感謝のしるしとして、石を希望される方の中で

 

リピーターの方について割引させて頂きたいとの事です。

 

(詳細については次回ご案内します)

 

 

さとこセレクトストーンのお写真でのご紹介はいよいよ来週4/15(日)!

 

夕刻までにブログをUPの予定です。

 

ご期待下さいね!

 

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング


さとこセレクトストーン 5

$
0
0

今日は東京では朝から春の嵐でした。

 

 

 

 

 

 

雨戸に叩き付ける雨の音と強風が、なにか自然現象ではあるのですが心を乱しそうな

 

そんな雰囲気でしたよ。

 

このような天気なのですが、そう、本日のブログはさとこセレクトストーンを

 

皆様に発表する日です。

 

、、つ、ついに来た!(苦節30年;いやいや)

 

おそらく 先のブログで さとこ がご紹介していたように、今回のクリスタルはお店に依頼して

 

「石の採掘」から始まっています。

 

ですので掘り立てホヤホヤ(表現変?)フレッシュなんですよ。

 

新鮮なものは凄いですよ。何がって輝きが今ままでと違う!

 

本当に山の綺麗な湧き水が、そのままギュッと固まったような雰囲気を醸し出しています。

 

その数百個の石の中から、さとこ が一つ一つ手にとって、

 

「これなら長期に渡って皆様を癒してあげられる」という石だけ選んだものです。

 

 

 

 

そして今回、器には「木」を選びました。

 

今までのガラスも自然物で石達との相性は良かったのですが、試しに石英砂を入れた木の器に

 

石を入れてみたところ、

 

 

「あ〜〜〜ここ気持ち良いね〜〜」

 

「楽な感じがしていいよ」

 

 

と、さとこに語りかけてきたようなのです。

 

十二分に石をリラックスさせる環境を作ってやる事で、いかんなく石達もパワーを発揮して

 

くれるはずです。

 

初めて、さとこセレクトストーンをご覧になる方のために説明しますが、この器の中にある

 

金属パーツは何?と疑問の方のために説明しますが、これは石達のパワーを増幅させるような

 

アンテナのような役目を担っています。

 

これが自然の空気清浄機のように、部屋の中さえもフレッシュにしてくれるのですよ。

 

 

 

 

皆様の心の中にはモヤモヤしたものが有ると思います。

 

さとこ に直接電話するまではいかないけど、癒されたい、楽になりたい、この日常の

 

辛さを何とかしたい、、そんな時に、この石達に触れてみて下さい。

 

ちまたに溢れるいわゆるパワーストーンとは、「格」が違います。

 

石とも会話できる、さとこの霊能力で選んだものですから。

 

 

どうか、この石達が皆様のお役にたちますように。

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

ではそんなとても強いパワーの石達をご紹介します。

 

 

*クリスタル(集合)

 

*色石達と

 

*ポーチ

 

 

 

今回のクリスタルは今まで最大の大粒で平均一個21gです。

 

数はある程度揃いまして「71個」です。

 

色石は、

 

*ローズクオーツ(10)個

*フローライト(26)個

*アマゾナイト(12)個

*アメジスト(9)個

*オレンジカルサイト(20)個

 

色石のわずかに多く合計は「77個」です。

 

クリスタルと色石の組み合わせでお選びくださいね。

 

 

前回同様、まず石達の正確をご紹介します。

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

クリスタル(透明)

*色々な物を落ち着かせる効果がある
*原石の形で、少し大きめの方が効果が出やすい
 (カットクリスタルも同様の力があると霊視済み)
*悪い物(疲れ等)を吸い込み、気分を落ち着かせる
*無色透明なので、あらゆる物になじみやすい
*手に持って握る事で一番効果を発揮する

どんな人も受け入れ、全てを整え、整えたオーラを跳ね返して来る。
良い気分も悪い気分も、熱きなり過ぎた状態も、重たい状態も
全て整える。
色々飲み込んで整え、息を吐く様に出すポンプのような性質なので
効果がある分、石の疲れ(濾過が詰まる感じ)も起こしやすい。


ローズクオーツ(ピンク)

*愛情や良い気分を引き出す効果がある
*柔らかい波動を発し、じんわりと良い気持ちにさせる
*気持ちや身体を暖める効果がある
*原石よりも磨いた状態の方が、柔らかい波動が出やすい
*手に持って握る事で一番効果を発揮する

これから恋をしたい、恋愛中の人、子供や家族、友達や
ペット等の対象を愛したい人が使うと良い。
優しい気持ちになりたい、周りに優しくしたい人が使うと良い。
弱まっている人でも、これを持つ事で愛の力から元気が出る
場合もある。
また恋愛中で気分が高まり盲目的になっていても、この石を
握る事で心が暖かいまま冷静になれるので、判断を誤らない
ようになる。
もし一人であっても、この石を持つ事で自分がどれほど
愛されているかを思い出すようになる。

 

 

フローライト(グリーン)(今回は結晶体と同じ力のタンブルが入手できました)

*森林浴と同じ様な効果を持つ
*爽やかなペパーミントのような感覚を得る事ができる
*楽園的な心地よさと安らぎを得る事ができる
*身体や心が疲れている人が持つと良い
*原石に近い角錐のものがダイレクトに効果が出ている
*手に持って握る事で一番効果を発揮する

特に身体の調子を整えたい人には、気の循環をまるで樹の水管が
水を吸い上げる様に身体のあらゆる部分の不具合を整えながら、
気持ちの良いリズムの血液や細胞の循環に戻してくれる。
握っている時には瞑想しているような感じになるので、集中力も
あがる事から勉学などにも効果がある。

 

 

アマゾナイト(ブルー)


*爽やかな清涼感のある波動を出しているので気持ちを整える効果がある
*柔らかくも力強いエネルギーを発しているので力をくれる効果がある
*自然の中の様な空気を出し落ち着かせてくれる
*大自然の湖や海、空の様な広大な気持ちにさせる。
*触るだけでなく眺めるだけでも効果あり

この石は見た目とても柔らかいイメージだがエネルギーが高く
図太い感じのたくましいオーラを出している。
大自然の湖や海、空の様な広大な世界観を広げるため
心が広くなり落ち着くという効果がある。
さらに大地の波動の様なたくましいエネルギーを与えてくれるので
勇気や希望をもたらしてくれる効果がある。
やる気が欲しい時、頑張りたい時、何かを乗り越えたい時に
使うと良い。
また、優しい包み込む様な波動も出しているので
癒してくれる効果もある。

 

 

アメジスト(パープル)

*呪術的な不思議な魔力を持つ
*念を集中させる力を持っている
*何かに対して念を送りたい時に使うと良い
*体力と精神力を持っている人が使う
*原石よりも磨いた状態の方が効果が出やすい
*手に持って握る事で一番効果を発揮する

この石は高貴で魅惑的な力を持っている。
もともと権力者や高尚なパワーが強い人が持つにふさわしい石で、
その様な人が、より力を増長させるのに使う。
そのため大きすぎない石の方が普通の人に向いている。
女性が使う場合、周りの男性に不思議な効果をもたらす力が有り、
使う人のオーラを、女王の様な高貴な注目力を増長させる効果が
有るので、人を惹き付ける力がある。
パーティー等で誰かに好かれたい時、人を引き寄せたい時、
高貴な美魔女的なオーラを発したい時にも効果的。
本人の力は、いつもよりもパワーアップした状態になるので
普段の自分の力よりも頑張りたい時に良い。

 

 

オレンジカルサイト(オレンジ)
 

*調和させ和やかな雰囲気にさせる効果がある
*甘い飴を舐めた時のような幸せな気持ちにさせる
*子供の時のような純粋で素直で平和な気持ちにさせる
*疲れた時、イライラした時にそれを吸い取り忘れさせてくれる
*触るだけでなく眺めているだけでも効果あり

ちょっとホッとしたい、これから頑張る前に力を蓄えたい、
そんな時に効果がある石で甘い飴の様なイメージの柔らかい波動を

出している。
この石を触ったり眺めたりしていると
童心に帰って自分に正直になれるので
本来の力を発揮したり本来の体調に戻ることで
疲れを癒し勇気や希望に変えてくれる。
何か始める前、決断する前に、また頑張りすぎて疲れた時に
良い石と思われる。
元の状態に一度戻ることでリセットされ
再出発の時には改めてそこからパワーアップする
エネルギーを高める石と言える。

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

今回の先にご紹介さし上げたように木の器です。

 

今までと同様、金属パーツを添えています。

 

石英砂と石をセットする事でアンテナのような効果を果たしているとの事。

 

この石英砂が石にとってベッドになり、この砂入りの器で休憩させて上げる事で

 

石にエネルギーが充足され継続的に効果を発揮します。

 

また今回も持ち歩けるように、小さなポーチをお付けしますので、石達を常に

 

お守りのようにされたい方はお使い下さい。

 

そして必ず帰宅されたら砂入りの器で休ませて上げて下さい。

 

 

 

それでは仕上がった「さとこセレクトストーン 5」をご紹介します。

 

 

クリスタル&ローズクオーツ


クリスタル&フローライト

 

クリスタル&アマゾナイト
 

クリスタル&アメジスト


クリスタル&オレンジカルサイト

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

作品詳細

*器(木製  口径:80mm 高さ:45mm)
*白砂:石英由来
*ポーチ:こげ茶色(長径:95mm 短径85mm)

*石パーツ(自然物により作品によって形やサイズが多少変わります)
 クリスタル:長径:約35mm前後(平均1ヶ約21g:オーバル形状)
 ローズクオーツ:長径:約25mm前後
 フローライト:長径:約20〜25mm前後
 アマゾナイト:長径:約20〜25mm前後

 アメジスト:長径:約20mm前後 
 オレンジカルサイト:長径:約25mm前後

 

*価格:

 

クリスタル+色石1ヶ¥31,000-(送料無料)

 

なお今回、さとこから感謝の気持ちを込めて、

 

*今まで さとこ に電話依頼されて鑑定を受けた方

(ただしソウルシェイプ鑑定除く)

*今までさとこセレクトストーンを購入された方

*今回、複数個お申し込みの方(2セット目より)

 

につきまして自己申告頂いた方は¥3,000割引させて頂き、

 

クリスタル+色石1ヶ¥28,000-(送料無料)

 

とさせて頂きます。


 

作品をご希望の際は下記アドレスをご参照の上、

 

*題名:「ご氏名・さとこセレクトストーン希望」

*ご希望作品名:(例)クリスタル&アマゾナイト等

*ご氏名

*郵便番号

*ご住所(難しい漢字が含まれる住所はフリガナをお願いします)

*お電話番号

*割引ご希望の方は上記理由の自己申告

 

を添えて下記のアドレスよりメールにてお申し込み下さい。

今回の受付アドレスは、unimalimo@〜ではなく、

 

satochika_goods@yahoo.co.jp

 

ですのでお間違えないようご注意下さい。

なおメッセージ欄からのお申し込みは不可です。

(現在プロフィール欄にはセレクトストーン4終了となっていますが、

 設定トラブルのため更新できませんので、セレクトストーン5お申し込みは

 上記アドレスよりにてお願いします)

 

上記事項が1つでも抜けている場合には、受付できませんので

ご注意ください。

 

 

受付できた方には4/25(水)までに詳細のご案内を致します。

4/25(水)を過ぎて当方からご連絡がない場合には、申し訳ありませんが

受付不可の旨、ご承知ください。

 

ブログ上部のプロフィール欄に

*石の残数

*受付終了後は受付終了

の旨を記しますのでご参考ください。

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

地縛霊と女性の尊厳

$
0
0

さとこセレクトストーンへの多くの方のお申し込みありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

今回は さとこ の皆様からの感謝の気持ちとの旨で割引させて

 

頂きましたが、その為か今までご縁のあった方々から非常に多くのお申し込みがあり、

 

ブログUP直後から1時間ほどで2/3程度の数が無くなるという、いや、いつもながら

 

思うのですが、そんなに人気なの???  と驚いています&ありがとうございます。

 

そして皆様に早い方順に受付ましてご案内は差し上げましたので、

 

ご案内があった方は心待ちにしてくださいね。

 

実はご案内できなかった方も相当数いらっしゃいました。

 

ある程度数はご用意したのですが、本当に申し訳なく思っています。

 

それを想うに全ての皆様に行き渡るためには、続けた方が良いのかな、、と

 

毎回思うのです。

 

実はすでに次回の構想を練っていまして、それは今までと少し違う方式なんです。

 

何しろ高尚な霊に教えて頂いた方法ですので、次回はそれを発表したいんですよ。

 

夏前には何とか石を揃えて皆様に体験されて欲しいのです。

 

 

 

 

 

今回実はブログトラブルがありまして、私のプロフィール欄にメアドを記載するつもり

 

でしたが、何度やっても更新できす、一旦UPしたブログを取り消した経緯があります。

 

その時は「もう石を皆様にお分けしないほうが良いのだろうか?でも前フリも書いて

 

しまっているし、、」などとパンツ一丁姿で悶絶していたのですが(H?)

 

そんな時はイチゴ柄パンツに履き替えるのがベストでしたね(いやいや)

 

機転をきかせまして、今回はブログに直接メアドを載せて事なきを得たのですが、

 

そこから怒涛のお申し込みでてんやわんや、、というのが毎度なのです。

 

ん〜〜〜〜 もう数百個単位でご用意すればひと月は無くならないかな?とも

 

一瞬思いましたが、それをやるとなると、さとこセレクトで1万個レベルの石を

 

視るってか! になりますので現実的にはかなり無理ですね。

 

それだけ皆様の事を思って大切に癒しの石を選んでいます。

 

特に今回のクリスタルは今ままででほれぼれするような代物です。

 

ぜひ通知を受け取られた方が大切にしてあげてください。

 

そして今回残念ながら、石をお渡しできなかった方は次回もまた続けますので

 

しばらくお待ちくださいね。ゴメンナサイ。

 

 

 

 

 

さて石の話ばかりで、さとチカらしさが希薄になりそうですので、さとこ  がまた

 

ご相談者の話を元に文章を書いてくれましたよ。

 

それを一読するに、最近のセクハラ話があるじゃないですか?国を代表する方がですよ?

 

そうでなくても、相当数の男が女性を苦しめているな、、と感じています。

 

私は男ですが、かなり女性的な部分もありまして何しろブラも80のDとかですし(いやいや)

 

それはさておき男としてそのような男を許せないのです。

 

小さな話ですと女性専用車両とかあるじゃないですか?

 

そこに男が法的に違法じゃないから乗り込んでも自由だろ?というのはおかしい。

 

権利を主張する前に、ではなぜそこに女性が乗っているのか?を考えて欲しいのです。

 

想像するだに電車内で嫌な目にあったから、、そんな声を感じるのです。

 

女性専用車両に乗り込む男は「自分はそうじゃない」と思っているかもしれませんが、

 

その行動をするのなら、電車内で痴漢を見つける方向に持っているべきじゃないのか?

 

と思うんですよね。まあよく痴漢で捕まる私が言えたものではないですけど(いやいや)

 

 

 

 

 

ここに集う読者の方は女性の方の比率が多いです。

 

私は男ですから女性の方が日頃感じている事を100%汲み取るのは無理です。

 

でも、つねに皆様の味方でありたい。

 

そして幸せになって欲しい。

 

そう思いながらブログを書いたり、石を紹介したりしています。

 

今回の話は、ご依頼頂いた方のお話を基に さとこ の女性視点から見たお話です。

 

女性のために一助になるお話かと思います。

 

 

 

 

 

ちょっと前フリ長くなりました?

 

長いのはあそこだけでも構わないですけど(どこが?笑)

 

まあ後半をお読みくださいまし。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。

また、先日はストーンのお申し込み沢山の方からご連絡いただき

ありがとうございました。

今回初めてリピーターの方に感謝のお気持ちを、、とご提案させていただいたところ

多くのリピーターの方のお申し込みがあったと主人から聞いております。

そんなにリピーターの方がいらっしゃったとは、、、

何度もご信頼いただけることは本当にありがたい限りです。

ありがとうございます。



かれこれ霊視を始めて何年になるのでしょうか?、、

最初は周りの知り合いから始まり

月に一人、二人の霊視から始まりました。

1回やるごとに2〜3日寝込むような状態でしたが

最近はそこまでのことは無くなりだいぶ回復も早くなりました。

これも必要とされる方々のご先祖さま達が、助けてくださっているのだろうと思います。

ありがとうございます。



さて、今回はリピーターの方、また、最近はご親族でご紹介くださる方も増えている中で

地縛霊についてのお話がありましたのでご紹介しようと思います。

また、この話は最近問題視されている「セクハラ、モラハラ」についても

関係があるように思いました。

女性の尊厳などなど、、、

考えさせられるお話でした。



よく言う地縛霊、と言うと本当におどろおどろしいものを皆さん想像するのではないでしょうか?

この方は以前ご相談くださった時も地縛霊が影響をし、お引越しをされました。

ですが、今回の場所も運悪く地縛霊の影響を受ける場所だったのです。

あるコンサートホールの近くにお住いの方ですが、そこは元お墓だったことがわかったようです。

いただいたお写真では部屋が曇りなぜか斜めに傾けて撮っていたり、

お顔もお写真によって変わっていました。

そこには40歳前後ぐらいの小さなお子さんが二人いる1960〜80年代くらいの団地に住む

主婦の女性が重なっていました。



この方はとても苦しんだ末、魔がさしていつも眺めていた団地の窓、おそらく4階以上の高さから

飛び降りて亡くなったようでした。

そして静かにお話をされたのです。



この女性は可愛い幼稚園くらいの男の子と女の子のお母さんで

いつも部屋から団地の公園で遊ぶ我が子や近所の子供達を眺めていました。

ものすごくお金に厳しいサラリーマンと思われる夫は、この奥さんを徹底的に金銭で

 

縛り付けていたようでした。


まだ昭和の時代、寿退社が主流の中、この女性は経済力がありませんでした。

電気代、水道代を細かく言われ、趣味や子供のお稽古、奥さん同士の付き合いに使えるような

 

お金は全くもらえず、周りからも孤立し家で静かに過ごすしかなかったようです。

そして二言目には「役立たず」「俺が食わせてやっている」など言われ

子供が生まれてからと言うもの、夫は本当にそっけなく帰ってきてもすぐに寝てしまったりと

 

夫婦の会話もなく、生きていたかどうかは不明ですが愚痴をこぼせるような親兄弟もなく

今のようにカウンセラーや相談窓口があるわけでもなく、時代的にも身内の恥を言えるような

 

相手はいなかったようです。

 



おそらく今でいううつ病にかかっていた可能性がありました。

そして亡くなった後も「こんなやつの葬式は出さない」と

最低限の火葬をされ、子供達にも「自分勝手な悪いお母さんだった」と言い伝えられ

このコンサート会場にあったお墓に埋葬されましたが、特に法事も供養もされず、

コンサート会場の建設時に業者から「お墓をどうするか?」と聞かれたのですが

他にも無縁仏が多かったお墓だったので「そのまま集団供養をしてくれ。自分たちは墓を別に立てる」

 

とのことで、他の無縁仏と一緒に集団供養されてこの地のかなり深いところに埋葬されたようでした。

そして、死後、この奥さんが夫の様子を見に行くと、ここまで奥さんにお金に厳しかったのは

 

他の水商売の女性にものすごく貢いで通いつめていて、遊ぶ金欲しさに奥さんに節約を言っていた事が

 

わかったようなのです。

その予兆はなんとなく有り、「浮気してるかも、、」と思ったようですが

女性が子供を女手一つで育てるのが今よりも大変な当時、それを問いただして離婚する、と言うような

 

勇気はこの女性には持てなかったようでした。



こんな夫の言うことを聞いて、可愛い子供達を置いて死に急いでしまった自分をものすごく後悔している、、と

また、自分が亡くなった後、こんなに冷たい対応をされたり子供達を悲しませることも当時は考えられず

とても辛い、、と言っているのです。



そしてご相談者の方に言うのです。

「自分はとても後悔している。あなたも私のようについつい遠慮したり何かあると

自分のせいにしてしまうところがとても似ている。

だからとても心配している。

あなたが優しそうでわかってくれそうだからついつい頼ってしまった、

本当にごめんなさい。

あなたは私のように男性に遠慮したりしないで

もし、男の人と付き合ったり結婚しても、絶対に気を許さないでよく見ておき

疑問があったらちゃんと言えるようになって欲しい。

私のように遠慮してはいけない。

黙って言われるままになってはいけない。

自分をちゃんと大事にして欲しい。

どうぞ幸せになってください。

聞いてもらえて少し気持ちが楽になって成仏できそうだから

もう迷惑はかけません。

ありがとう」

と言っておりました。



うつ病は本人がなかなかわからない場合もあり

現代では時間はかかる場合はありますが

投薬治療で治る病気であります。

これははっきりと言えることです。



このような苦しみを死後もなお引きずるのは見ていても辛そうに感じます。

なので、もし、誰かうつ病の兆候が出ている人がいたら

ぜひ早期の治療を勧めて寄り添ってあげてください。

うつ病は放置しておくと怖い病気です。

一番怖いのは何もかも悪い方向にしか考えられなくなるので

自らの命を絶ってしまいやすい、と言うことです。



また女性ならではの弱み、と言うのは社会的にもまだまだある世の中です。

どうぞそこにつけ込まれている人がいたら、あれこれこうすれば、ああすれば、と言う前に

本当に男女での立場の強弱は本当になかったのか?

冷静に見てあげてください。



私は「男女平等」と言う言葉を世の中は都合よく使いすぎに思うことが最近多々あります。

生まれた時から特性が違う、子供を産む、産まないと言う体や役割の違い、

本来はそれを活かした上での平等でなければ、不平等なんじゃないかな、、、と思います。


 

 

どうぞみなさま、ご自分の「尊厳」を大事にして

どうぞお幸せになってください。

応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

男の立場からすると、改めて女性の尊厳について考えさせられるお話でした。

 

私が偉い事を言えた立場ではないですが、女性に対する見方をよくよく考えて

 

まず、「対等の立場」であるという事を認識してもらいたい、そこには性別は関係無く

 

同じ人間なのだと強く認識する男性が少しでも増えてくれれば、この世の中から

 

セクハラという言葉が聞かれなくなっていくのだと思います。

 

時代をさかのぼるほど、女性は辛い立場だったのだと思うと、果たして前世の私は

 

どうだったのか、、知る事でより反省をしてしまう立場だったかもしれません。

 

 

 

皆様が辛い想いをする事なく平穏に過ごせますように。。

 

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

不思議な棒と曲がる小指

$
0
0

GW入りましたね。

 

 

 

 

 

 

天気予報では東京の前半は好天で後半が天気が崩れるとか言っていたような。

 

そんな事もあってか、東京発の「高速道路は各地の行楽地やふるさとに向かう車の大渋滞で〜」

 

というのがTVのニュースで毎度流れますね。飽きました(笑)

 

だいたい東京に人が大杉!人口が減ってもこの状態は変わらなく一極集中に向かうと

 

私は予言します(そんな大げさではないですが:笑)

 

 

皆様におかれましてはどうですか?

 

 

「あ〜〜あ、義実家で気を使いながらの休日か・・・」

 

「家族が休みでも、私は家事で余計に仕事が増えていつもより辛い」

 

「休出かよ〜〜〜 休みって感じ何もないし」

 

 

てな可哀想な方々、もしくは高速道路の渋滞中で

 

 

「ト、トイレに行きたい!!早くサービスエリアに着いて!!」

 

「なによ、女子トイレも大渋滞!? ちょっと漏れちゃった・・・

 

 こうなったら男子トイレに突撃する!!」

 

「あ〜〜食事したくでも、こんなに人が多くちゃ座る所もない・・

 

 大泣の子供もウルサイし、マジ阿鼻叫喚」

 

 

な悲惨な思いの方々、

 

 

連休となると、そんな辛い思いが各地の気にたくさん紛れている様子を

 

とても感じます(笑)

 

 

私ですか?

 

まあ連休で今年は9日くらい?

 

何となく動きたいな〜〜とか、やっぱり連休だから少し遠出しようかな?

 

でも渋滞必須だから、自家用ヘリでいくか、、(妄想)

 

などと試行錯誤していますが、日帰りでどこかに程度ですかね。

 

特に予定は立てていません。

 

娘がコストコに行って食材買って、バーベキューしたいとか言ってますが、

 

私は久しぶりにストリップ劇場でも行くかな(いやいや)

 

 

 

 

 

ま、そんなGWですが、今回のお話はご依頼頂いた方のものなのですが、

 

何か新しいものを さとこ が視たようです。

 

私も話を聞きましたが、何それ?????

 

とクエスチョンマークがいくつも付くほど、全く今まで聞いた事のない

 

話でした。

 

それが さとチカの醍醐味なんですね====

 

今回は さとこ が絵も描いてくれましたので、よりイメージしやすいかと思います。

 

GWでゲンナリしている方も引き込まれて、その気から解放されるような

 

お話です。

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。


 

 

今回は再依頼の方で不思議な物を視たので絵を描いてみようと思います。

この方は元々一度ブログでも紹介した方で

「神に付き添われている家族」


https://ameblo.jp/unimalimo/entry-12315702250.html

でご紹介した方です。


 

 

この方の霊視をまたご依頼されたのですが

今までに見た事の無いものがあったのご紹介しようと思います。

今回その方の小学生のお子さんがお二人とも左手の小指を骨折し、

ご本人(ご主人)も小学生頃気がついたら左手の小指が少し短く曲がっていて

それはご本人のお母様も気がつかず小さい頃は普通だった様に思うと言うのです。



実は、私も同じなのです。

私の場合は片方でなく、両方の小指が小学生の頃気がついたら

少し短く外側に曲がっていて

母親は全く気がつかず、小さい頃は普通だった様に思うと言うのです。

親族の中で私だけ。。

その理由が今回分かった感じがしました。



その方を霊視するとこの方は元々胸の所に目があり、人の心を読む力があります。

お子さん達は天使の様な姿をしていてやはりオーラが大きく

奥様に至っては本当にもの凄くオーラの強い家族です。


 

 

このご主人を良く視て行くと、

不思議な光景が何回も繰り返しでてくるのです。

それは何かリレーのバトンの少し太くて装飾が成されている様な棒を持っていて

その手元には大人の大きさの天使がひざまずいているのです。

そしてその棒を天使の頭にちょんと触らせていて

そうするとぱーっと光が広がり

天使は何かの力をもらっているというか

指示を出されているというか

そんな光景が視えて来るのです。



その棒は西洋風なのですが、白い棒に金色の装飾がしてあって

その金の装飾はバチカンの中の中心にある

サンピエトロ大聖堂の中の黒と金の大きな柱のイメージなのです。

その装飾は見ようによっては東洋風の龍が柱に巻き付いている感じにも視えるので

何とも中庸的な感じです。



その棒は何かしらの意思を持っている様で正しく無い事が起こると

まるで「言う事を聞け!」と言わんばかりに

暴れるようなのです。

その時、強く小指に当たる様で

小指が曲がったり怪我をしたりする様なのです。



つまり、小指がこのようになっている人は

その棒を持っている可能性があるのです。

この方のご家族を視ると、お子さん達も最近持ち始めていた事がわかりました。

つまり、家族3人とも棒を持っているのです。



正しく使わない時、それは

例えば目の前で誰かがいじめられているのに

「助けた方がいいかな、、、」と思いつつも

助けずに「自責の念」に晒された時などに起こる様です。

孫悟空の輪の様な感じで

正しい事を分かっていてもやらなかった時、がそれに当たるのかもしれません。

ですが、世の中なかなか正義だけでは通せない事も、身を守れない事も沢山あります。

なのである意味厳しい要求をしているな、、、という感じがします。



私の場合、両手の小指が同じ様になっているという事は

両手に持っている、ということになるのかもしれません。

その様なことなので皆さんの相談に乗ったりしているのかもしれませんが

かなり厳しい要求だな、、とも思います。



そういうことから今回、イラストも描いてみたので

この不思議な光景をご覧下さい。

 

 

 





最終的に本当に意味している物が何なのか?は、少し未解決の部分もありますが

何かしらこの様な不思議な物がある、という事をお伝え出来ればと思います。




また、余談ですが

前回のブログの続きといいましょうか、

よくご相談者の方から

「しんさんは家事も子育てもやってくれていいですね、、

それに比べて、、、」という方がいらっしゃいますが

確かに主人のブログをみるともの凄く家事をやり子育てをやる万能夫の様にかかれていて

私も読んでいて「少し大げさなのでは?」と思う事が有ります。



察しの良い方はそれを踏まえてブログを楽しんで頂けていますが

「主人的には」頑張ってくれていると思いますが

世の「育メンパパ」のような感じではございません。

そういう意味では主人と比べて皆様が落ち込む事も無く

出来る範囲でご主人がやってくれていれば、

少しずつ女性の大変な仕事を分担してもらえれば、、と思います。



その様な事なので

私達夫婦も至って普通の生活であり

至って普通の夫婦ですが

「普通」にするのが世の中大変なのかもしれません。

「普通が幸せ」なのかなとも思う事もあります。


どうぞ皆様もお幸せになってください。

応援しています。

がんばってください。

それではまた



さとこ

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

この棒なんですか?

 

このような物があるという事は分かりましたが、何のためにそれが存在しているのか?

 

天使との関係は? 分からない部分が多いのですが、、

 

そしてそのデザインがバチカンの教会の柱の装飾に似ているのも気がかりです。

 

ご依頼者の中の相談中の霊視でしたので、その深い意味のある部分まで探れなかった

 

ようですが、それは確実に「有る」

 

それだけは皆さんにお伝えできると思います。

 

 

 

皆さんの中には、このご依頼頂いた方、もしくは さとこ のように小指が曲がっている方も

 

いらっしゃるかと思います。

 

それは、もしかしたらこの棒をお持ちで、何かしらの使命をもった方なのかも

 

しれません。。。

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

三峯神社へ

$
0
0

三峯神社ついに行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

いや、さとこへの電話でのご相談や頂くメッセージでこの神社のキーワードが最近多く

 

なり始めまして、これは呼ばれているな、、と、このGWに行ってきたのですよ。

 

埼玉県秩父市の三峯神社は私の家からはかなり遠く、電車でも車でもストレートに行って

 

3時間以上かかる距離だと認識していたので、行く事に躊躇していたのですが、ここまで呼ばれて

 

いるとなるともう行くっきゃないなと、さとこ を誘ったのです。

 

子供達は学校の宿題が山のように出ているらしく自宅待機を希望していたので

 

久しぶりに さとこ  とデートです(笑)

 

私の目的は御眷属拝借のお守り(神の使いの狼を授かる)の祈祷を受ける事と

 

何かしらのお守りの授与を受ける事。本当は白い氣守も欲しかったのですが、

 

1日じゃないし(毎月1日のみ授与)今年はあまりにも車の渋滞が酷いので

 

5/1ではなく5/11になったとの事で、これは別の日かな? という感じでした。

 

 

 

 

 

当日出発が遅れ、、というのもネットで調べるとあまりにも朝の車の渋滞が酷い状況

 

でして、時間が経つと少しは緩和するかな?と思いながら10時くらいまで家で

 

待機していたのですが、一向に渋滞の収まる気配無し(泣)

 

もうこれは突撃しかないと、あれほど渋滞を避けていたのですが、致し方無く

 

10時30分頃に出発。

 

まあ、カーナビで3時間ほどだから遅くとも午後3時くらいには着くだろう、、と

 

タカをくくっていたのですが、甘かった・・・

 

三峯神社の駐車場到着が午後6時30分過ぎですよ!!!!!

 

都合8時間もかかるってどういう事?

 

途中の山道で渋滞1時間以上、、そして三峯神社に登る山道で駐車場入場まで2時間の

 

渋滞って、、ミイラ取りがミイラになるのを通り越して骨はおろか、もう粉ですよ!粉!!

 

駐車場渋滞の時に何度も「歩く?歩かない?」が車中で繰り返されまして、

 

というのも渋滞中の車の運転が さとこ だったので本人の疲れがMAXだったのですね。

 

この渋滞の原因は結局出る車が無いと入れないという事だったのですが、もっと駐車場の大きさを

 

拡大して欲しいというか(現在は300台らしい)ディズニーランドでさえ、あれだけ来客があっても

 

もう少し入場が楽ですよ。

 

他の人のブログを読むと、特に白の氣守が授与される1日には夜中の1時にすでに駐車場満車

 

とか、どんだけ==?? って感じ。ぜひ駐車場拡大してくださいです。

 

さとこ と白の氣守の授与される日に来る時は前日の夜に駐車場着いて、車中泊しかないね、、

 

と今から凄まじい計画を経てています。

 

さとこ には「あなただけ行ってくればいい、私は家で寝てる」と鬼のような事を言われていますが(泣)

 

 

 

 

 

まあそんな感じで夕刻6時30分過ぎにやっと着いた私達は、もう祈祷も終わっているだろうし、

 

ヘタすればお守りの授与もできないかも、、と思いながらすでに薄暗くなった3本鳥居をくぐり

 

写真

 

 

 

 

早足で境内に入っていったのですが、ところどころライトアップしてくれてはいるものの、

 

結構境内は暗い。そこに大勢の人。

 

しかもシャツ1枚では寒いくらいの気温の中、参拝してきましたよ。

 

幸運な事にお守りの授与所も売店も開いていまして、あれこれと購入しました。

 

 

 

 

 

そんな今回の激渋滞道中、さとこ からの感想を霊能者らしい様子で書いてくれました。

 

途中色々と聞くのも気分悪くするかな?と さとこ に遠慮していたのですが、

 

ポツリポツリと言葉を発するたびに、私は「え??」「マジですか??」などと

 

驚いていたので、その話の内容がお分かり頂けると思います。

 

 

 

 

 

そんな当日の道中話をお読みください。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。


 

 

今回のお話は三峯神社です。

遅ればせながら先日初めて現地に行ってまいりました。

白いお守りの日ではありませんでしたが予想を反して大渋滞で

到着したのは日が暮れかかった頃で、門をくぐる頃には真っ暗になっておりました。

それでも周りの状況がどうだったかということを、しっかり見ようと思い参ってきました。



まず、三峯神社のかなり手前の道(秩父市手前)に小さな祠があったのですが

そこに白い狐で人くらいの大きさのあるものが通りを眺めていました。

これはこの山に入るものを見張っているセンサーみたいなものの様に感じました。


そのあと参道に入り山道にも入って行ったのですが(三峯口駅過ぎたあたり)

山道に入る時は小さな子鬼が沢山木にいて鳥の様に

木にとまっていて入ってくる車たちを観ていたんです。

これは森に悪いものが入ってこないかを観ている様に感じました。

この子鬼の言う悪いものとは森を壊すもので、一番嫌なのが山火事を起す放火の様でした。

 

その次の段階としてさらに山道を行くと(秩父湖手前あたり)今度は白い雌鹿が

 

沢山観ていました。これも精霊の一種かと思います。

秩父湖を過ぎ参道に続く山道を登っていると、精霊のオスメスツガイの鹿が道路の脇で見ていました。

雄鹿を見たのは初めてで珍しいのでしばらく眺めていたんです。

そして対向する帰ってきたくる車たちを見ると

車によってボンネットに狼が乗っているもの、乗っていないものが見えました。

たまに子供の狼もいました。

これは面白いなと思って見ていたんです。

 

大きな狼は風を受ける様に四つん這いに、そして子狼は落ちないように足を踏ん張って

 

お座りしている様子でした。

 

 


夕刻になってやっとの思いで三峰神社についたのですが、

鳥居のあたりを過ぎると山の上の方から狼が赤い目を光らせて見ているのがわかりました。

かなり警戒している様にも思えました。

そのあと私を取り囲む様に4〜5匹の狼がわっと集まってきて

私の匂いをクンクン嗅ぎ始めましたんです。

何かを確認している様でした。

するとその中の一匹が私の左にくっつき「ニコッ!」と笑って懐いてきてくれました。

色はグレーで目は赤くなく犬の様な顔立ちで、犬でいうとシェパードの様なコリーの様な

黒い目でクリクリとした可愛らしい顔の子でした。

その犬?か狼は頭を犬が擦り付ける様にスリスリとしてきたり

「ハッハッ」行って喜んでいる感じでした。

「動物が好きでしょ?」と言っている様にも感じました。



ふと、主人の方を見ると主人の右側に白い狼がついていました。

この狼は少し神がかっていて懐っこさはなく、冷たい表情でまっすぐ前を見ていて

神聖な感じがしました。

その後階段を登って参拝したのですが

階段の周りの木の高いところには、黒い小さめの天狗の様なシルエットがいくつか見えました。

何か見張っている感じがしました。



三峯神社参拝の後

お守りなど買ってその後売店がまだ空いていたので寄ったのですが

そっくりな姿の置物があったので

主人にわかりやすく説明するために買ってみました。

あとで調べると

私についたのはおそらく「犬神」で

主人についたのは「大口真神」と呼ばれるものに

近い感じがしました。

その後この二匹はずっとついてきて帰りに車に乗ると後ろのシートに乗ってきました。

そのまま帰宅したわけですが、翌朝やはり私のところにこの「犬神」らしき子が来て

「名前をつけて」というので

私はある名前をつけると喜んで空気に馴染みました。

多分私と主人のそれぞれの役割があり

この二匹がついて来たのだと思います。



ご相談者の方も参拝された方は多いようですが

ちょっと混雑がすごすぎて少し困惑しました。

皆様ももし参拝される時は少し混雑を避けられるように工夫されたほうが良いかと思います。

白いお守りの日は特に混雑するようなのでお気をつけください。

私はとりあえず白いお守りは次回に楽しみを残し

今回私たち夫婦は二匹の神の遣いを連れて帰ることができたようです。

この子たちが私たちを守ってくれるよう

また、色々と自然や自然界の神々、精霊について

学びをくれればと願っています。



どうぞ皆様も三峯に限らず

どちらかをお参りされた時に良いものを連れて帰れますように

また、何かを感じたり学んだりできますように願っております。

皆様お幸せになられますように

応援しています。

頑張ってください。

それではまた



さとこ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

さとこ は淡々と三峯神社やその周囲の山岳地帯について淡々と書いていますが、

 

その場で聞いている私にはリアルに説明などしてくれ、かなり驚いたものでした。

 

興味深かったのは、渋滞で駐車場入場待ちの時に、帰りの車のボンネットの上に

 

狼が乗っていた事ですね。

 

外車にジャガーっていう車があるじゃないですか?

 

あの古い車のボンネットにある立体のエンブレムを思いだしましたよ。

 

それよりもっと大きな狼が四つん這いになって乗っている、、という姿は何か

 

面白かったです。

 

 

 

 

今回、御眷属拝借の祈祷は受けられなかったわけですが、私達の元にもグレーと白の

 

狼の精霊が憑いてきてくれました。

 

行く前からそうなるであろう、、と思っていましたが実際そのようになり、現在は

 

家の中に存在しているようです。

 

それだけ狼の精霊がたくさん居る神社ですので、おそらく参拝された多くの方は連れ帰って

 

いると思います。

 

その精霊はもちろん見えませんが、参拝された方は自分を守る狼が居るという事を

 

感じながらありがたく受け入れてください。

 

そして御眷属拝借のお守りではありませんが、一年には一回、三峯神社にお参りした方が

 

良いと思います。そうする事で狼にずっと守られているような気がしますね。

 

 

 

次に参拝する時は白い氣のお守りを入手する事、そしてキチンと御眷属拝借の祈祷を受ける事を

 

したいと思います。

 

今以上にご利益がありそうな気がしますので。。

 

 

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

気を送り相手の身体を治す事

$
0
0

まあ何回か紹介していますが、我が家には生き物がたくさん居ます。

 

 

 

 

 

 

こないだインコのヒナを買ったじゃないですか?

 

やはり予想通り今はもう飛びまくりで、家の中が風きり音でウルサイです。

 

そして当然私の肩にもとまる。

 

一匹がとまると次、次みたいな感じでもうねフンだらけですよ。

 

私の おNEWのブラ姿が汚くなって困る訳です(変態)

 

そして久しぶりにインコ飼い出しましたが、やつら鳴き声がウルサイですね。

 

そうか、そんな奴らだったかと思いだしましたよ。

 

という訳で今回はインコ話じゃなくて、金魚の前フリです(は?)

 

 

 

 

 

いやね、この金魚達もとは地元の祭りの金魚すくいで子供がとってきたもので

 

家に来た時には1mmくらいだったんですけど(←そんなに小さくない)

 

今は最大で体長20cmほどの小さな鯉みたいになってですね、途中で大きい水槽も

 

用意したのですが、今はもう手狭というか無理クリ状態で生きています。

 

そのせいの汚れなのか、最近「アオコ」が発生しだしたんですよ。

 

知ってますアオコ?

 

あの虹色に光ってピカピカしながら水中を飛び回る悪い奴らです(ちがう)

 

いや、実は透明の水を緑色の水にしてしまうというやっかいな極小の藻なんですよ。

 

もちろん浄化装置もそれなりの物で濾過しているのですが、水を替えただけでは

 

スグ元通りになってしまう。

 

どれだけ緑になるかというと、ものの1週間で金魚が見えなくなるくらいなんです。

 

ほら、やっかいでしょ?

 

どうも金魚にとってはエラにそれが溜まって来ると体長不良になるらしく、

 

見えない事もあって、一匹が亡くなり、さらにもう一匹が弱っている事に今回気付かなかったのです。

 

どれだけ弱っていたかというと、すでに横になって口をせわしくパクパクしているような

 

危険な状態だったんですよ。

 

すぐさま、私と さとこ が水槽の砂利から水槽自体も全部キレイにして、水は

 

とても透明になったのですが弱った金魚の状態は以前のまま。

 

これはもうダメかも、、、と思っていたのですが、

 

さとこが何やらしたのか水槽の所から帰って来て「もう大丈夫だよ!」と言うのです。

 

見ると、あれ? 元気になってる、、、

 

いやもうビックリしまして、いつの間にそんな事できるようになった!

 

何か新しいチカラが加わっているようですが、どんだけ凄いチカラなんだよ!

 

そんな訳で今は以前のように金魚は平然と泳いでいます。

 

 

 

 

 

先に動物好きでしょ?と三峰神社の狼の精霊に指摘されましたが、我が家に生き物が多いのは

 

確かに さとこ が動物大好きだから。私も可愛いもの好きですがそこまでは、、という感じです。

 

今は小さな動物だけかもしれませんが、この状況が続いていくと色々な人の病気を

 

治癒してしまうんじゃないかと思います。

 

その片鱗はすでに有って、色々ありますが、例えば私に何か体調が悪い部分があると

 

「手当て」をしてもらうんです。

 

それは さとこ の手を悪い部分に当てるだけなのですが、急にその部分が暖かくなり不調が癒される事が

 

今まで何回もありました。

 

いや実に助かっています(笑)

 

気のチカラなのか?念なのか? なんか色々ミックスされていて、もしかしたら さとこ は

 

三峯神社の白い氣のお守りいらないかもです(笑)

 

 

 

 

 

今回もそんな さとこ のチカラの一部を さとこが自分視点で書いてくれました。

 

私の頭が変になりそうな前フリと違って至って真面目ですよ(笑)

 

人柄が出ますね。

 

 

 

じゃいってミルク?(まただよ)

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。



今回は「気を送り相手の体を治すこと」についてお話しいようと思います。

今まで人や動物について私は何故かここ数年この「気を送り相手の体を治すこと」が

できるようになりました。

毎回ではありませんが幾つか自分でもびっくりするくらい

相手が治ってしまったという体験があります。

今思い出す大きな事例は3つあり

まず、今回の

 



1:「死にそうな金魚が元気になった」

と、

2:「犬の脱臼が治り手術しないで済んだ」

3:「大学病院でも治療できなかった父の腰痛が治った」


が代表的かと思います。




1:「死にそうな金魚が元気になった」話


 

先日主人が飼育担当している四匹の金魚の水槽が水が汚れてしまい一匹は亡くなり

もう一匹ももう横になってしまい死にそうになっていた時の話です。

私と主人は慌てて水を変えたのですが金魚はとても水が汚れやすい魚で

1〜2週間に1度はかなりの水を変えないといけないのですが

何故か今回は変えても変えてもものすごくコケが生えてしまったのです。

和金でかなり大きな金魚で体長15センチ近くあるので割合丈夫なのですが

もう息も絶え絶えになってしまっていました。

主人が「あ〜、、もうこの子も死んじゃうのかな、、、」と言って

がっくりしてその場から離れていたのですが、

私は金魚が「生きたい」と言ってるのが聞こえて諦めることができず

自分の力でなんとか救えないか気を送ってみることにしました。

ガラス越しに金魚の所に指を2本当てて

「生きなさい、生きなさい、、」と気を送ってみました。

すると尾びれが電気が走ったように痙攣してビクビクビクっとなったかと思うと

パッと普通の体制に戻って急に普通に泳ぎだしたのです。

主人に「治ったよ!」と報告するとびっくりしていました。

それから1週間たちましたがなんの変わりもなく元気に泳いでいます。




2:「犬の脱臼が治り手術しないで済んだ」話


 

ペットの犬がある朝「キャヒン!!」と言って叫びうずくまってしまいました。

動物病院に行きレントゲンを撮ると「これは股関節が外れている、明日手術しなければ、、、」と

 

言われ、とりあえず応急処置で固定して連れて帰って来た時の事です。

私の犬は皆さんご存知ですがポメラニアンという本当に小さな犬で

今までも足の関節が悪く何度かあちこち手術していたので

「また手術なんて、、、こんな小さな体で本当にかわいそうに、、、」と思い

夜の間1〜2時間抱っこして「良くなって、良くなって」と

足の悪い所をそーっと指先で直接触れないようにして気を送りました。

犬は私がエネルギーを送るたびに電気が走ったように足がビクッビクっとして

慣れない感覚だからか「何してるの?!変な感じだからやめて!」

と、すごく気持ち悪そうにそわそわしていましたが、

だんだん気持ちよくなるのかそのうちスヤスヤと寝始めました。

落ち着いたようなのでそのまま寝かせて翌朝手術のために病院に行くと

先生がレントゲンを撮ってびっくりして飛んで来て

「昨日レントゲンでは関節が脱臼してたのに、今日は治ってるんだよ!

おかしい、こんなこと信じられない!なんでだろう?、、

とにかく、手術はしないでいいからそのまま帰っていいよ」と言われ

帰って来たのを覚えています。

手術はしないで済んで良かったのを覚えています。




3:「大学病院でも治療できなかった父の腰痛が治った」話


 

すでに父は無くなりましたが数年前、まだ父が元気だった頃の話です。

父はもともと椎間板ヘルニアなど腰痛を起こしやすく

ある時何かで実家に電話をした時に母から「お父さんが今までにないひどい腰痛になった」と

聞いて、急いで実家に行った時のことです。

もちろん病院にもすで父は見てもらっていましたが

「今回はどうしょうもない、、」と大学病院から言われ

手術するにしても場所が悪く諦めるしか無くて

何の治療も出来ずに痛み止めなどもらい安静にしていたように思います。

それでも痛みが取れず本当に苦しんでおりました。

私は自分がどのくらいできるかどうかわかりませんでしたし

夫以外の家族には自分の霊感のことは詳しく話してなく、

父も霊的な力など信じない人でしたしから躊躇しましたが

少しでも治ればと思い気を送ってみることにしました。

「お父さん、今から気を送るから感じるようにしてみてね」と言って

父の背中に直接触れるのではなく、1センチくらい隙間を開けて

手のひらに意識を集中して体の様子を見ながら気を送ってみました。

父はちょっと疑心暗鬼でしたがもう痛みがひどくてとりあえずやってみるか、という感じでした。

手のひらから父の背中の様子は感じ取れて妙に固く力が入っているところや突っ張っているところ、

炎症を起こして痛んでいるところがわかりました。

それに合わせて筋肉をほぐしたり痛みのエネルギーを外の空気に排出したりして見ました。

時間でいうと5〜10分くらいだったのではないかなと思います。

父は「なんかビリビリ電気が来るみたいで暖かいし楽になる気がするな、、」と言い始め

「少し痛く無くなってきたかな?あれ?」と言いながらその日はそれだけ私はやって帰りました。

翌日母から電話があり「お父さんがすっかり治っちゃったのよ!お礼を言いたいって」

と電話があり「ありがとう」と父が嬉しそうに電話に出てくれました。

もう普通に歩いていたようでした。

大学病院でも無理と言われたことがこんなことで治るなんて、、、

と自分でもびっくりしたのを覚えています。




思い起こせば、子供の頃飼っていた文鳥が具合が悪くなった時

かわいそうで一晩中両手で温めていたら翌日治っていたこともありました。

金魚やベタという魚でも同じようなことが起きたことが何度かあります。

子供の腹痛や頭痛、主人の背中の痛みなども治したことがあったように思います。

また、ご依頼の方でこの気の送り方を教えて余命宣告された癌のお姑さんを治してしまった

 

お嫁さんもいました。

もちろん全て治る訳ではないと思います。

ですが、諦めずに出来ることはやっていこうと思います。



以前ある番組で「祈りにパワーがあるか?」という実験を見たことがあります。

それはある2グループのチームを作り2つの病棟に対して

片方は「良くなりますように」と片方の病棟に祈り続けるチームと

もう片方は残りの病棟に何もしないというグルーブで患者さんは変化があるか?というものでした。

患者さんと祈るチームは面識はなく、患者さんは自分たちが外から祈られていることを知りません。

その結果、祈られている方は祈られていると知らないのに病状の改善があったというのです。



私はこれを見て「だれかのために祈る」ということは効果はあるだろうな、、と

何故か納得しました。

昔から色々な祈りはありますが

例えば「家族に元気になってほしい」という祈りをした場合

それは周りのご先祖様たちも聞いていると思うのです。

だから力を貸してくれると思うのです。



ある友人は「自分のために宝くじを買っても当たらないけど、

だれかに何かしてあげたいと思って買うと何故か当たる」と

不思議がってたのを思い出します。



どれも「助けたい」という気持ち、つまり「無償の愛」なのではないかと思います。

どうぞ皆さんも力があってもなくても

大事な人を助けたいときは一生懸命祈ってみてください。

そしてできるかどうかわからなくても

気を送って見てください。



「痛いの痛いの飛んでいけ」というのがありますが

あれは本当に気を送って相手を治す動作そのものです。

お母さんが子供の痛みを取ろうとしている、

そんな原始的な動作も意味はちゃんとあります。

どうぞ皆様も周りの人を助け

お幸せになってください。



応援しています。

頑張ってください。

それではまた


 

 

さとこ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

私は今回、金魚の事でビックリしていたのですが、さとこ が書いたような事を

 

そういえばそんな事あったな、、と思いだしましたよ。

 

さとこ は気を送っている、、と言っていますが、実はそれだけでななく、さとこ の

 

文中にもありますが「悪い部分の状態が視えている」んです。

 

体内透視ができるからこそ、その気を効果的に送っているようですね。

 

 

そしてそれは全て自分のためではなく「人のため」に行っているという事。

 

無償の愛が、そのチカラを最大限に発揮しているのだと思います。

 

それを想うに、皆さんもご家族や身近な人のためと思って、色々な行動をしていくと

 

きっとそれは全て善い方向に向かっていくはずです。

 

 

善い事をすれば善い方向に、悪い事をすればとんでもない災いが降り掛かるというのは

 

さとこ が良く言う言葉です。

 

 

どうか皆さんも「人のため」という事を念頭に置かれて行動してみてください。

 

もちろん魂は確実に磨かれます。

 

 

 

 

多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング

 

Viewing all 609 articles
Browse latest View live