ご相談者の未来
いや~~~~今さらながらミスチルの「未来」っていう曲、良いですね。まあ何気に某動画サイトを見ていて、そのPV(プロモーションビデオ)を見つけたんですよ。主演は 綾瀬はるか さん。良いですね~~~ 中年オヤジでもパンツがジャンボうまい棒になるわけですよ(いやいや)内容としては、綾瀬はるか...
View Articleスターチャイルド
さて子供達の夏休み最終日です。9月に入ったというのに東京ではうだる様な暑さ。今年の夏は暑かったです。パンツの全開です(笑)そんな中、今日という日は子供達にとって修羅の日が続いてます。え?何でかって??だって~~~ 小学生のお子さんをお持ちの方なら察するかと思いますが、宿題の追い込み日ですよ?のんびり遊んでいたのは しん...
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Articleインダス文明
どうも~~~コンバンわんこ(くだらん、実にくだらん)ところで最近ブログの書き出し時間が遅い!!ひじょ====に緊迫感ありますね。手に汗握るというか、ウニ(ポメ)のウンチを握るというか(キタナイ) 何とか今日中に!の想いがっっ、、つ石松?(おっといけね、また駄洒落が)でも、お待ち頂いている世界5億人の方々の為に(増えた:笑)今晩も頑張りますからね===!!遅くなる理由は、そう、さとこ...
View Articleぬっぺっぽう
最近怖い話してないですね~~~ (・∀・)ニヤニヤ本当は読者の皆様もお好きなんじゃないですか~~?? (・∀・)ニヤニヤそんな話聞いたら夜トイレに行けなくなるし~ とか?フト振り向いたら顔が、、とか。一人暮らしなのでご勘弁を~~~ とか?色々とご事情は聞きますので避けてますが、、 (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ...
View Articleヴォイニッチ手稿 3
( >д<)、;'.・ ミックシ先週くらいからですかね、家の子供達のくしゃみが花盛りです(笑)その原因はブタクサのアレルギー。幼少の頃に通っていた幼稚園の川の土手にブタクサが群生していまして、3年間そこに通ったためか、全員アレルギーを発症しちゃいました...
View Article末代までの祟り
はいは~~~~い ( ゚∀゚)ノ一週間のご無沙汰♡え~~と我が家はいつだっけ、、、(あ、関係ないですね H!)今日はですね、子供の絵画展を見に美術館に行ってきました。有名作家じゃなくて、東京の小学生の絵の展覧会なので無料なんですよ。自分も良く小学校の頃に図工の時間に水彩絵の具で色んな物描きましたね。なんつ~か、こう絵の具の にじみ...
View Article霊の現れ方
今日は何回車を家から出したかな~~1:子供1を習い事に向かわせる為、駅まで送る2:子供2の買い物の付き合いの送迎3:近所のスーパーまでお買い物4:さとこ が買い物をしたいというので駅まで5:子供3も買い物をしたいというので近所まで6:さとこ のお迎えうは!!...
View Article西太后
いや==今日も料理したです。最近ですね、いかにコストをかけずに美味しく料理を簡単にできるか?なんての目指してまして、まい進してるんですよ。エライでしょ?昼は、、オムライス作りました!鶏肉と卵とタマネギが有ったんで、それでパパッと5人分作っちゃいましたYO。映画の「タンポポ」って昔有ったじゃないですか?...
View Articleラップ音の原因
12月に入りましたね。12月と言えば11月の次の月で、来年1月の前の月です。(←?)師走なんていう呼ばれ方もされますので、もうね先生もコレもんで走っちゃって大変ですよ。(←??)あ、先生じゃない私もとりあえず走りますが、中年のパンツ親父だからか息が切れちゃって、途中でちょっとお茶しない?...
View ArticlePR: 消費税増税分の買いたたきなどは違法です!-政府広報
減額や買いたたきなど消費税の転嫁拒否は禁止されています。ご相談はこちらまで。 Ads by Trend Match
View Article音の力
ピ====ピ======#&@*♪さっきから部屋の中でリコーダー(縦笛)の音が響いている訳なんですが。どうも子供の音楽の授業で宿題があるらしく、練習はしているんですが、これがね、また酷い音、、('A`)学校の先生からも家で練習して来るように、と言われたとかで本人は一生懸命なんですが、誰に似たのか(俺?)メロディーを微塵も感じさせないって音というか、大音量の雑音、、見かねた さとこ...
View Article神社仏閣との相性
月に代わってお仕置きよ♡まあセーラームーンな訳ですが(←?)近所に有名なム~ンム~ンおばさんが居るんです(強引)とにかく遭遇率が高いんですね。私が朝出勤する時、夜帰宅する時、はたまたスーパーで、また、ある時はコンビニで。え?...
View Article